ブログ

令和6年度1学期

6/22 3年生市民大会(テニス部)

 本日、3年生のソフトテニス市民大会がキッコーマンアリーナで開催されました。3年生の大会ということもあり、男女ともに1回戦からどの試合も熱戦となりました。そんな中、竹島・日置ペアが準優勝に輝きました。(→流山市ソフトテニス連盟のホームページ)暑さが厳しい中でしたが、どのペアも集中して試合に臨み、仲間を応援する姿もとても立派でした。夏の総体まで残りわずかとなりました。今回の試合を振り返り、課題の克服や長所を生かし方を考えて、さらに練習に励もう!!!

0

6/21 教育実習最終日

 3週間の教育実習が終了しました。この期間、数学の授業・女子バスケットボール部の支援・ICT機器の活用・学級通信の作成など、多岐に渡り精一杯取り組み、時折、八木中学校の卒業生としての話もしてくださいました。最終日には、3年3組の子どもたちからのサプライズに驚きを隠せませんでした。子どもたちと関わることで、「大学の講義ではできない経験となった」「今の中学生の考えや感性を知る機会になった」「一生の思い出になった」との話がありました。3週間ありがとうございました!

0

6/19 東部地区PTAバレーボール大会 優勝

 本日、東部地区のPTAバレーボール大会が八木中学校で行われました。厚生体育委員の方々も準備・応援にかけつけてくださいました!熱い応援、ありがとうございました!2試合行い、両試合とも2-1で勝利し、見事優勝しました!序盤は相手のサーブやスパイクに苦戦しましたが、その後はボールもきれいにつながり、積極的に攻撃する場面も増えました。終始声をかけ合い、流れをつかみとりました!おめでとうございます!次回は、市内各地区の代表が9月5日(木)にキッコーマンアリーナで試合をします!現在12名、毎週木曜日19時~21時に活動しています。興味のある方は、まずは見学を!随時募集しています!!!

(大会前 練習の様子)

0

6/19 期末テストの様子

 期末テストの1日目でした。本日は、国語・数学・英語・技術を実施しました。集中して問題に向き合い、集中して取り組みました。今回のテストに向けて、普段の授業に加えて、学習会や自主学習の時間を有効に活用しました。1年生は初めての定期テストとなりますが、計画通りに学習を進められたでしょうか。明日は、理科・社会・家庭科・体育となります。今日の反省もあるかと思いますが、切り替えて明日のテスト勉強に取り組み、自信をもって臨んでほしいと思います。1日目、お疲れ様でした!

0

6/15,16 県大会出場(テニス部)

 6月15日に男子(知久・三原ペア、高橋・赤岩ペア)、16日に女子(竹島・日置ペア)がフクダ電子アリーナで春の県選手権大会に臨みました。知久・三原ペアは柏の酒井根中に勝利し、次の山武の芝山中(県ベスト16)に2-3で惜敗しました。高橋・赤岩ペアは千葉の草野中に1-3で惜敗しました。竹島・日置ペアは千葉の大椎中に勝利し、次の八千代の大和田中に1-3で惜敗しました。朝から非常に暑かったですが、葛北支部の代表選手として堂々とプレーしました。集中力を切らさず、ペアで声をかけ合いました。県でも通用するプレーがたくさんあり、自信になったと思います。3年生は夏の総体まで残り1ヶ月となります。県大会での経験をチームに還元して、一層レベルアップしてほしいと思います。

(市内大会で県大会出場を決めた際の写真です)

0