ブログ

令和4年度

3年生 奉仕作業

今日は、千葉県公立高等学校の出願日でした。出願のない3年生が、全校のトイレ掃除と側溝の清掃をしてくれました。少ない人数でしたが、とてもきれいになりました。冷たい水にもひるまず、熱心に取り組む姿、さすがです。

3年生学年末テスト

2月2日、3日は3年生最後の学年末テストです。中にはすでに進路を決めた生徒もいますが、全員が入試を想定して、真剣にとりくんでいます。

1年生英語 Build or Destroy ゲーム

今日の1年3組の英語の授業では、ゲーム形式で動詞の過去形を復習しました。

説明はすべてパトリック先生が英語で行いましたが、どの生徒も班で協力しながら、一生懸命に取り組んでいました。

 

2学年 職場体験学習

 1月26日、27日の2日間、2年生は職場体験学習を行います。流山市を中心に近隣市を含め、41の事業所にご協力いただきました。貴重な体験をさせたいただき、ありがとうございます。

葛北支部中学校新人駅伝競走大会

1月21日(土)に葛北支部中学校新人駅伝競走大会が実施され、本校生徒は、女子ロードレース、女子駅伝、男子駅伝に出場しました。

男子Aチーム  1位   

  Bチーム 29位

女子     11位

4区区間賞 上杉 創亮 さん 6区区間賞 山上 永悟 さん

優秀選手賞 内藤 柚衣 さん 木村 洸太さん 

男子駅伝部は2月11日(土)に行われる県大会に出場します。

ちばっ子学びの未来デザインシート

今日は、1,2年生がちばっ子学びの未来デザインシートに取り組みました。千葉県教育委員会による「言語能力」「情報活用能力」「問題発見・解決能力」が身についているかを問う問題です。どの生徒もタブレットを用いてスムーズに解答していました。

常盤松トラベル プレゼン大会

1月12日に1年生が常盤松トラベル日帰りツアー企画プレゼン大会を行いました。今回は、各クラスの代表の班が体育館で発表しました。

    1年4組生活班 ファミリー向けツアー企画

    1年1組整備班 インバウンダー向けツアー企画

    1年2組歌声班 シニア向けツアー企画

    1年3組生活班 シニア向けツアー企画(最優秀賞獲得)

 各班のツアー企画立案から校外学習での実地検証、企画のプレゼン大会まで中心となって活動した常盤松トラベル実行委員会の貢献には素晴らしいものがありました。そして、この取り組みをとおして1学年は大きく成長しました。

 

1学年レク大会

今日は1年生が学年レクを行いました。楽しそうな歓声が校庭いっぱいに響きました。

1年生 英語の授業

クリスマスも近づいたこの日、1年生の英語はALTのパトリック先生とのクリスマススペシャルすごろくです。