ブログ

2022年5月の記事一覧

林間学園4

2日目の締めくくりはキャンプファイアでした。

セレモニーでの各クラスの誓い、歌声委員による怪談、フォークダンス、そしてクライマックスは、頭上に咲く大輪の打ち上げ花火でした。思い出に残るすてきな一夜となりました。

林間学園3

2日目メインは五色沼ハイキングとアクティビティ体験です。

桧原湖ではソースカツ丼の昼食をとりました。

カヌー体験の様子です。元気な歓声が聞こえました。

林間学園2

2日目も快晴でした。

朝食後、ホテルで学年集合写真を撮影したあと、噴火記念館を見学しました。磐梯山を見ながら、館長さんからお話を聞きました。

林間学園

晴天に恵まれました。昼食はおいしいカレーをいただき、午後はクラス別で武家屋敷、飯盛山、鶴ヶ城の見学です。あっという間に、天守閣まで登ってしまいました。

宿泊するホテルです。空気が澄んで、緑豊かな景色がとてもきれいです。

 

緑の羽根募金

5月23日(月)~26日(木)まで緑の羽根募金を行いました。総額7,936円集まりました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

2年生 林間学校に向けて

6時間目にキャンプファイアの練習を行いました。整備委員の生徒が流れを説明したり、フォークダンスの実演をしたりしました。2年生の生徒からは、自分たちの手で林間学校を成功させようという気迫が感じられました。来週の今日は、キャンプファイア当日です。

1,2年生 国語

1,2年生の国語の学習の様子です。2クラス合同で学習しています。皆集中して話を聞いたり、課題に取り組んだりしています。

生徒総会

今日は生徒総会が行われました。出席している生徒が一人残らず聞き、考え、意見を述べるなどを通して全体討議に参加する素晴らしい生徒総会でした。今後の取り組みを通して、集団としても、個人としてもさらに成長していってほしいと思います。

修学旅行3

今日もお天気に恵まれました。予定どおり、学級別行動でそれぞれ伏見稲荷、北野天満宮、京扇子体験、京友禅体験でした。

清水寺に集合し、学年写真を撮ってから班行動で昼食場所に集合しました。

思い出弁当を食べ、バスで京都駅へ向かいました。お世話になった旅館の方も京都駅まで見送りに来てくださいました。

新幹線の車窓からは、美しい富士山がみえました。