ブログ

2024年12月の記事一覧

校長室から 12月23日

今日は2学期の終業式でした。はじめに、2学期に各種大会等で優秀な成績を収めた児童の表彰を行いました。私からは、子ども達が2学期にいろいろなことに挑戦し、力をつけたことを伝えました。そして、11月に詩人の谷川俊太郎さんが亡くなったことから、”スイミー”や”アレクサンダーとぜんまいねずみ”のように、レオ=レオーニさんがお話を作り谷川俊太郎さんが訳した”いろいろいちねん”という絵本を読んで、2024年を振り返りました。また、生徒指導担当から、冬休みの過ごし方についてお話がありました。特にお金の管理や、危険な場所へは行かない事などについて注意されました。

学級活動の時間には、子ども達に通知票が配られました。先生方と2学期の頑張りについて振り返っていました。

保護者の皆様には、2学期も本校の教育活動へのご理解ご協力ありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。そして、よいお年をお迎えください。

校長室から 12月19日

今日は、2年生が1~2時間目に生活科の発表をしていました。町探検でわかったことやインタビューの様子などを、劇やクイズなどを交えながら友達に伝えました。友達の発表に真剣に耳を傾けて、自分が探検しなかった場所についても学んでいました。また、1年生にも発表を聞いてもらいました。自分たちが先輩たちの見学に行ったことを思いだし、意欲的に伝えようとする姿も見られました。

12月に入り、体育では持久走練習もおわり、縄跳びの学習が始まっています。今日は1年生がいろいろな跳び方に挑戦していました。「保育園でやった!」「幼稚園でめちゃめちゃ練習した!」と少々自信ありの様子でした。冬休みにも宿題として出るようですので、たくさん練習してほしいです。

校長室から 12月18日

 今日1年生は、地域の方々をお招きして「昔遊びの会」を開きました。今日のためにたくさんの方々がいらしてくださいました。けん玉、あやとり、お手玉、羽根つきなどの遊びを地域の名人に教わり、自分たちも名人を目指しました。初めてやる遊びも多かったようで、どのように遊ぶかわからない場面もありましたが、丁寧に教えていただき、一生懸命挑戦していました。子ども達は、とても楽しそうな表情で2時間を過ごしました。最後には、児童からお礼にプレゼントを渡し、地域の方々からは「元気をもらいました。」という言葉をいただきました。これを機会に、たくさんの遊び名人が誕生するといいなと思います。

校長室から 12月16日

 今日は、なかよし・かがやき学級がキッズヨガに挑戦しました。これまで、商業施設などでキッズヨガを開催されている講師をお招きしての講座です。クリスマスの雰囲気の中、呼吸に集中したり、いろいろなポーズしたりして心と体をほぐしました。

千葉県の郷土料理「太巻き祭りずし」コンテストで、本校の児童が県知事賞に選ばれました。その作品が学校給食という雑誌に掲載されました。本校の児童にはお馴染みの流鉄流山線をモチーフにしてデザイン画と、実際に太巻きずしになったものが紹介されています。かわいらしく出来上がっているので、どんな味がするのか味わってみたいですね。

校長室から 12月13日

 今日は、永井恵さんをお招きしてLGBTQについて学びました。永井先生は現在、中学校の先生としてお仕事をされています。今回は性的マイノリティを中心としたお話でしたが、言語や文化等でも場所やその集団によって私達はいつでもマイノリティになる可能性があるということも話されました。6年生がこれまで人権について学んできたことのまとめとなる講演会です。こども達は真剣な表情で聞き、しっかりメモをして多くのことを学んだようです。