ブログ「校長室から」

校長室から(114)10月11日 「南部中学校吹奏楽部の快挙!」「流山市指定無形民俗文化財 赤城神社大しめ縄行事(9日)」

 南部中学校の吹奏楽部が、千葉県吹奏楽コンクール金賞、東関東吹奏楽コンクール1位通過を経て、最終ステージとなる第22回東日本学校吹奏楽大会(東関東吹奏楽連盟など6連盟と朝日新聞社主催)で8日(土)、最高位の金賞を授賞されました。おめでとうございます!コロナ禍での練習には様々なご苦労があったことと思います。本校卒業生を含む生徒の皆さんの頑張りと、それを支えられた先生方、保護者の方々に心より拍手を送ります。本校を卒業する児童のほとんどが進学する南部中学校が、生徒の意欲にこたえる素晴らしい学校であることをありがたく思います。今度の土曜日に予定されている「東葛駅伝」も、応援しています!

 ちょうど今週14日には、南部中学校から2名の先生が異校種体験研修で本校にいらっしゃいます。せっかくの機会ですので、特に6年生は、中学校生活についてお話を聞けるとよいと思います。本校からも南部中学校に4名の先生が同じ研修でお世話になります。教師として視野を広げるとともに小中学校の連携に生かせることと期待しています。

  もう一つ、地域の話題です。流山6丁目にある赤城神社で、9日(日)に大しめ縄行事がありました。朝早くからしめ縄作りが行われ、夕方近くまでかけて大しめ縄を山門にとりつけるのだそうです。この行事は流山市指定無形民俗文化財となっています。200年以上前から続いていると言われていますが、コロナ禍で3年ぶりに行われたということです。私は朝のうちだけですが、初めて見学しました。大しめ縄づくりの作業はとても大変そうでした。それを、地域の皆さんが力を合わせて継承されてきたことが素晴らしいと思いました。本校吹奏楽部がお世話になった流山南高校の、野球部の生徒さんも応援で参加されていました!

 また、10月7日から10月11日まで、JR南流山駅南口をスタート地点、流山線流山駅をゴールとして「駅からハイキング」のイベントが開催されていました。本町を散策している人がふだんよりたくさんおり、運よくこの日、大しめ縄づくりを見られた人達は感激していました。見学者には、式典でお世話になった史跡ガイドの青柳様が説明をされていました。

 

 流山小学校の学区には、素晴らしい場所がたくさんありますね!