ブログ「校長室から」

校長室から(142)11月26日 読書推進の取り組み~本のポップ(5年生)・「流山市第2次子どもの読書活動推進計画」パブリックコメントのご案内

 5年生では国語の学習で本のポップを作りました。学校の代表となった2作品は、教育委員会指導課主催の「R1(読書)グランプリ」ポップ部門に応募しています。現在、各学級から選ばれた優秀作品が図書室に掲示されています。

 読書推進にかかわって、流山市教育委員会生涯学習部(図書館)から、「流山市第2次子どもの読書活動推進計画」を策定するために、その素案を公開し、学校を含めた市民の皆さんにパブリックコメントを求める依頼がきています。市内公共機関各所に設置されていますが、本校の事務室前にもこの素案をファイルしたものを置いています。学校は設置者である流山市の教育施策に則って教育活動を進めていますので、私達教職員も、市の読書活動推進計画を理解し推進する役割を担っていることを自覚する機会としたいと思います。

 パブリックコメントの期間は、11月22日(月)~12月21日(火)までです。閲覧希望の方は、本校事務室前にてご自由にご覧下さい。ご意見のある方は、備え付けの用紙にご記入の上、流山市中央図書館に持参されるか、郵送、FAXにてお送り下さい。