ブログ「校長室から」

校長室から(163)12月9日「ワンポイント避難訓練」「3年生書初め特別授業」「校内授業研究会」

 今日は、業間休みの半ばを過ぎた頃に、予告なしの避難訓練をしました。教頭先生の「訓練、訓練。地震発生。地震発生。ただいま大きな地震が発生しています。近くのものが落ちて来ない、倒れて来ない場所に避難しなさい」の放送とともに、校舎内は静まり返りました。一方、校庭にいた子どもたちは、中央に集まることはできたのですが、しばらく話し声が聞こえたので、いざという時に大切な情報を聞き漏らして命を落とすことがないように、訓練時から「しゃべらない」を徹底してほしいことを伝えました。

 さて、3年生は、初めての書初めの練習がありました。今日は、特別に、お習字の達人、竪山幸男先生をお招きしてご指導をいただきました。竪山先生は、流山小学校で先生の仕事をスタートされたのだそうです。保護者の皆様の中には、竪山先生に受け持ってもらった方もいらっしゃるかもしれません。

 今日は、初めて出会った3年生全クラスに筆の使い方など懇切丁寧に教えていただきました。3年生は、竪山先生に教えていただいたことを思い出しながら、冬休み、お正月の書初めに生かしてくださいね!

 午後は、4年1組で道徳の授業を参観しました。教科書の題材を読んで、「これってうちのクラスにもあるね」と言いながら、こんな時、どうしたらよいかを、自分事として考えようとしていました。道徳では、ふだんの自分の言動をふりかえったり、友達同士意見を交換して、多様な考え方があることに気づいたりする授業を目指しています。今日の4年1組も、意見を考えを共有するためにオクリンクを使っていましたが、子ども達はすっかり操作に慣れていました。