ブログ "School Life"

4年生⑥ 150周年記念ソングオーディション

  6月22日(水)、「流山小学校にあるもの」「流山スピリット」のオーディションがありました。

 各クラスがどちらか1曲にエントリーし、練習を重ねてきました。1・2・5組が「流山小学校にあるもの」、3・4組が「流山スピリット」にそれぞれエントリーしました。

 見事選ばれたクラスの歌声が流山市立博物館で流されるとあって、本番前は「緊張するー!」と思わず本音がこぼれる子たちもいました。

  

 

 それでも、各クラスが自分たちの良さを発揮して素晴らしい歌声を披露しました。審査する音楽の平塚先生、4学年担任一同、頭を悩ませた末に、「流山小学校にあるもの」が3組、「流山スピリット」が1組にそれぞれ決まりました。

 その後、更なる練習を経て、29日(水)に無事収録が終了。近日中にまず、校内放送でその歌声が流される予定になっています。楽しみですね!