ブログ

校長室から(R5年度)

校長室から 11月28日

 今日、新規採用の3年2組担任の髙世先生の授業研究がありました。社会で、消防署の働きについて学びました。たくさんの先生方が参観にきたので、子ども達は少し緊張気味でしたが、最後まで集中力を切らさずに頑張りました。

5時間目には、なかよし・かがやき学級で栽培してきた落花生の試食会がありました。今日も農業振興課の方々が来てくれて、いろいろなことを教えてくれました。子ども達は、はじめは恐る恐るたべていた炒った落花生を、「もっとちょうだい!」と言って、おいしくいただきました。最後にクリアファイルのプレゼントをもらって大喜びでした。

修学旅行の様子③

2日目、朝食はパンケーキを中心としたメニューでした。前日の雪が路面に残っていたため、朝食に引き続き出発の会を食堂で行いました。ホテルの方から、素敵なウェルカムボードを記念衣にいただき、ホテルを出発しました。

2日目のメインは、東照宮の見学です。グループで陽明門や三猿や眠り猫などの彫刻などを見て、その美しさに驚かされたり、歴史に触れたりして充実した見学になりました。昼食のあとは、お買い物タイムです。計画的にお小遣いを使いきれるよう、注意深いくおみやげを選んでいました。

学校では、たくさんの職員がお迎えに出てくれました。到着の会では、実行委員が最後の仕事として会の進行をしました。2日間、互いに声を掛け合い、仲良く過ごせまし、最後の校外学習として、立派に過ごすことができました。

 

校長室から 11月27日

11月24日(金)に、来年度入学する児童のための、就学時健康診断が行われました。来年度6年生となる5年生が、学校のリーダーとしてのデビューとなりました。はじめは、緊張気味だった児童も、徐々に要領をつかみ、優しくスムーズに接することができるようになりました。

そして今日5年生は、流山市の三曲会をお招きして、邦楽鑑賞会を行いました。琴や尺八の美しい音色で、「春の海」や「六段の調べ」を聞きました。また、子ども達は「もみじ」の歌を学期の演奏に合わせて歌いました。その後、楽器に触れ、演奏の体験をしました。

修学旅行の様子②

ホテルに到着すると、きれいな花と素敵なメッセージボードが子供たちを迎えてくれました。ホテルの周りは雪だったがめ館内でのホテル到着の会を実施しました。その後の部屋長会議では、今後の動きや部屋での過ごし方を確認しました。お買い物タイムでは、次の日のお買い物の予定を踏まえながら、熱心に商品を見てお買い物をしました。買い物を終えた児童は、「こんなものを買った!」と納得の表情でした。夕食のあとは、日光彫体験です。用意してきた下絵をもとに、熱心に取り組みました。素敵な作品がたくさん出来上がりました。

校長室から 11月22日

今日は、4年生が「あすチャレ!スクール」で車いすバスケットボールを体験しました。講師は、2000年シドニーパラリンピック男子車いすバスケットボール日本代表キャプテンを務めた、根木慎志さんです。根木さんの、明るくエネルギッシュな語り口で、子ども達はとても楽しい時間を過ごすことができました。

根木さんからは、お互いに応援したりされたりすることによって、挑戦することが楽しくなるというお話がありました。そのお話をもとに、代表の子ども達が、実際にゲームに挑戦しました。子ども達は、初めてなのにも関わらず、上手に車いすを動かして、バスケットボールを楽しみました。子ども達からは、「難しかったけど楽しかった。」「応援のおかげです。」という感想がありました。続いて職員も体験しました。この時、子ども達も声援は最高潮に達しました。

最後に、根木さんの体験から、できないことは恥ずかしい事ではないことや、環境を整えることで障害のあるひとの困ることがなくなっていくというお話がありました。

修学旅行の様子①

出発の会を立派に行い、元気いっぱいに出発しました。

高速道路をおりたあとは、景色を楽しみながらいろは坂をのぼりました。中禅寺湖畔での昼食はカレーライスでした。朝の出発が早かったのでお腹がすいたのか、たくさんの子ども達がおかわりをしていました。その頃から雪が降り始め、華厳の滝での集合写真では、「髪の毛が~」「目に入る!」と言っていました。

中禅寺湖の水位が下がり、遊覧船が運航できないため、日光自然博物館に行きました。日光の歴史や自然について学ぶことができました。その後、竜頭の滝に沿って登りながら、再びバスに乗り、戦場ヶ原を通り、奥日光を目指しました。

校長室から 11月15日

昨日、6年生の修学旅行に向けた学年集会が行われました。実行委員の気合の入った進行のもと、みんなが集中して参加できました。私からは、6年間の校外学習の総まとめにふさわしい修学旅行となるよう期待していると話しました。いよいよ20日には日光へ出発です。思い出に残る修学旅行にしましょう。 

2年2組では、畠山先生の授業研究が行われました。同じ数ずつあるものを効率よく数える方法を、タブレットを使って一生懸命説明していました。

昨日、今日と西初石中学校から中学2年生の4名が職場体験にきていました。4名で各クラスの学習のお手伝いをしたり、レクに一緒に参加したりしました。子ども達も、年齢の近い中学生に勉強を教えてもらったり、給食を一緒に食べたりして楽しそうでした。体験が終わったあとの感想を聞くと、「大変でした。」「これからの生活に生かせそうです。」などとお話してくれました。

今日は、5年4組の大倉先生が、算数の授業研究を行いました。子ども達は平均を求める方法を真剣に考えていました。お互いの考えについて、うんうんと頷きながら聞き、みんなで考えを伝えやすい雰囲気が良かったです。

校長室から 11月14日

11月10日(金)は、1年生と東武動物公園に校外学習へ行ってきました。

小学校生活で初めてのバスでの校外学習です。子ども達は、とても張り切って登校してきました。バスの中では、バスレク係が立派にレクを進めて、車中を楽しく過ごすことができました。現地では、グループごとに分かれて、協力して仲良く見学することができました。目玉は、ホワイトタイガープログラム。私は見ることができませんでしたが、ホワイトタイガーが餌をとるところを間近で見ることができたそうです。途中から雨に降られてしまいましたが、最後まで集中力は途切れませんでした。

今日は、校内授業研究会が行われました。私は5,6年生の授業を参観しました。たくさんの先生方が参観したので、子ども達は少し緊張していたようです。授業では、先生の話を集中して聞き、友達の意見に「なるほど」とうなづいたり、自分の意見をしっかり伝えたりする様子が見られ、子ども達が安心して取り組める雰囲気があるのだなと感じました。

放課後には、私達教員が今日の授業について振り替えり、指導主事からご指導をいただきました。今日の学びを今後の授業改善に生かしていいきます。