ブログ

2022年12月の記事一覧

12月22日(木)の給食

『みそバターラーメン、鶏肉とカシューナッツの炒め物、2つのプチシュー、牛乳』

 

 

 今日は2学期最後の給食です。

 みそバターラーメンは、麺を大皿、汁を汁椀に盛り付けて、麺を汁につけて食べましょう。

 ラーメンは、中華麺をゆでて、水で冷やして、油をまわして、なるべくくっつかないように工夫しています。中華麺は、ゆですぎるとのびて

しまったり、手早く作業しないと固まってしまったりするので、調理員さんに協力して手早く作業をしていただきました。

 鶏肉とカシューナッツの炒め物は、揚げた鶏肉、さつまいもをカシューナッツと野菜と合わせました。先生にも大人気のメニューです。

 2学期も安全でおいしい給食を作ってくださった調理員さんに感謝の気持ちをこめて、残さず食べましょう。

12月21日(水)の給食

『ケチャップライス、ハーブチキン、ABCスープ、お米deガトーショコラ、牛乳』

 

 

 今日は小学校が2学期最後の給食です。

 給食は、クリスマスを意識したメニューにしました。赤い見た目が華やかなケチャップライス、数種類のハーブを使った香りよいハーブチキン、英語と数字の形をしたマカロニを使ったABCスープ、お米でできたガトーショコラです。

 ハーブチキンは、焼いたときの見た目と、味がよくなるように、ていねいに皮目をそろえてから焼いていただきました。

 ABCスープのマカロニは、食缶の下に沈んでいるので、下からすくって配膳しましょう。

12月20日(火)の給食

『ごはん、さばのゆずみそだれ、切干大根の煮物、いも煮汁、牛乳』

 

 

 さばのゆずみそだれには、冬が旬のゆずを使いました。甘めの味付けのみそだれに、ゆずを使うことで、さわやかな香りをプラスしました。白いごはんに、とてもよくあっておいしいです。

 切干大根は、大根を乾燥させて、長い間保存しておけるようにしたものです。細く切って保存することで、水にもどしてすぐに使えるように工夫されています。

 いも煮汁は、山形県の郷土料理です。里芋とお肉、野菜を煮込んで、しょうゆやみりんなどで味付けしました。寒い時期に体があたたまるおいしい汁物です。たくさん食べましょう。

12月19日の給食

『ココア揚げパン、ポークビーンズ、冬野菜のポトフ、牛乳』

 ココア揚げパンは、コッペパンをさっと揚げてから、手早く粉をまぶしました。粉は、ココアと砂糖、スキムミルク、塩を混ぜました。手早く作業しないと、コッペパンが油っぽくなってしまったり、粉がつきづらくなってしまうので、調理員さんたちが役割分担して、協力して作業してくださいました。感謝の気持ちをこめて、残さず食べましょう。

 冬野菜のポトフには、冬においしい、かぶ、さといも、さつまいも、キャベツを使いました。気温が低い日が続いているので、免疫力をあげてくれる野菜や、体があたたまる食べものを意識して食べましょう。

12月16日(金)の給食

『ごはん、いわしのかば焼き、沢煮椀、フルーツのヨーグルト和え、牛乳』

 いわしのかば焼きは、いわしの開きにでん粉をつけたものをカリカリに揚げて、甘辛いタレをかけました。いわしは特徴的なにおいがあるので、タレにしょうがを使うことで、においを消して、おいしく食べられるようにしました。ごはんと一緒に食べましょう。

 沢煮椀は、たくさんの具材を煮た汁物です。豚肉、油揚げ、大根、にんじん、ごぼう、えのき、こんにゃく、小松菜、長ねぎの9種類の具材が入っています。寒い時期に温かい汁物はとてもおいしいです。たくさん食べましょう。