ブログ

【全校】第9回 秋季運動会!

 爽やかな秋晴れの下、待ちに待った運動会が行われました。「完全燃勝~仲間と共に全力を出しつくせ~」をスローガンに、約2週間に渡る運動会練習の成果を発揮しようと、全校児童が校庭を駆け巡りました。

【開会式】

 前日に先駆けて行われた開会式は、天候不良のためオンライン形式での実施となりました。校長先生からの呼びかけに対して、各教室から大きな声で「オー!」という声が体育館まで鳴り響き、子どもたちの意気込みが感じられました。

【1年生】

 小学校生活初めての運動会。走って、踊って、投げて…一生懸命な姿がとてもかわいかったですね♪

【2年生】

 前日まで学級閉鎖の学級もありましたが、当日はそれを感じさせない堂々とした演技に拍手喝采でした!

【3年生】

 大成功の運動会、スタートは3年生の演技でした!校庭一面に広がる9色の花がとてもキレイでした♪

【4年生】

 高学年の仲間入り!ソーラン節のかけ声や棒引きの姿は、とても力強くかっこよかったです!

【5年生】

  行事を通して深めた絆を発揮した集団行動は、会場全体に歓声が沸き起こる圧巻の演技でした!

【6年生】

 小学校生活最後の運動会。自分の競技だけでなく、係活動にも一生懸命取り組む姿はとても立派でした!

【紅白対抗リレー】

  抜きつ抜かれつの大接戦!最後までどのチームが勝つかわからない展開に、会場全体が大盛り上がりしました!

【閉会式】

 得点発表では、まさかまさか…赤組も白組も175点の同点で、同時優勝という結果になりました。団長がお互いの健闘を称え合う姿に胸が熱くなりました。応援賞は、接戦の末赤組の手に渡りました。

 

 保護者の皆様、当日はルールやマナーを守った参観にご協力いただきまして、ありがとうございました。また、当日に至るまで、ご家庭での励ましの声かけ等温かくサポートしていただき、子どもたちが思う存分力を発揮できることにつながりました。運動会で学び、成長したことを今後の学校生活につなげていけるよう、職員一同指導してまいりますので、引き続き温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。