ブログ

食育(10月24日 月曜日)

『牛乳  ガパオライス  アジアンスープ  揚げごぼうサラダ はちみつレモンゼリー』

  

   

 

 

    今日は、タイの定番料理「ガパオライス」です。「ガパオライス」の「ガパオ」とは、ハーブの「バジル」のことを意味しています。「バジル」は、クセのない爽やかな香りがする人気のハーブ。タイ料理は、日本でも専門店が増えて人気上昇中。

    今日は、豚ひき肉をにんにくと生姜でよく炒め、玉ねぎやピーマン、赤ピーマンも加えて、彩りよくできあがりました。タイ料理に欠かせない、魚醤(ぎょしょう)、ナンプラーを加え、味付けをしています。

     ナンプラーは魚を発酵させて作られており、魚のうま味が凝縮されたタイの調味料です。さっぱりとした塩味とバジルの風味を味わいながら、ご飯と一緒に食べましょう。

 「揚げごぼうサラダ」は、スライスしたごぼうに片栗粉をまぶして、油でカリッと揚げました。

     ごぼうを食用としてきたのは世界中で日本だけでした。最近では、ごぼうの独特な風味や食感が世界中から注目され、活躍の場を広げている野菜です。ごぼうは食物繊維の含有量が野菜の中でダントツトップ!食物繊維は私たちの体にとても大事な働きをしてくれています。

     「揚げごぼうサラダ」をよくかんで、ごぼうの風味を楽しみながら食べましょう。