ブログ

食育(10月18日 火曜日)

『牛乳  ご飯 手作りポテトコロッケ    アーモンド和え なめこの味噌汁』 

 

  

  

 

   今日は、新米ご飯に合う「手作りポテトコロッケ」です。豚ひき肉や玉ねぎを炒めて、北海道産のじゃが芋と混ぜ合わせて、一個ずつ丁寧に丸めました。パン粉をまぶし、油でじっくり揚げました。外はカリッと、中はしっとりと、じゃが芋の甘みのあるポテトコロッケが、でき上りました。ご飯と一緒によくかんで、味わって食べましょう。

   副菜の「アーモンド和え」は新鮮な野菜、4種類のキャベツ、ほうれん草、人参、もやしを使い、香ばしいアーモンドと和えました。タレはしょう油と酒、砂糖を合わせた、甘めの味付けになっています。アーモンドには、ビタミンB2が豊富です。ビタミンB2は、皮膚や髪を美しく保つ効果があり、肌荒れやニキビの予防にも役立ちます。

   また、ビタミンEも多く、抗酸化作用があり、疲れをとりのぞき、細胞を活性化させます。栄養バツグンの「アーモンド和え」をしっかり食べて、免疫力を高めましょう!

 朝晩の気温が、だんだん下がってきました。野菜をしっかり食べて、のどや鼻の粘膜を丈夫にして、風邪をひかないように心がけましょう!