ブログ

食育(12月19日 月曜日)

『牛乳 焼き豚チャーハン 蓮根のピリ辛炒め ワンタンスープ 手作りりんごゼリー』

  

    

   

    今週の『給食通信』は、2年生の厚生委員会が調査した「抵抗力をつける食事」シリーズを4回に分けてお送りします!

 

抵抗力を高める・理由

  皆さんは抵抗力を高めよう!と言われたら、何を思いますか?そもそも「抵抗力って何?」、「なぜ高める必要があるの?」などと思いませんか。実際にこのように疑問に思った私たち厚生委員会が調べてみたので、ぜひ聞いていただけたらと思います。

 ①     そもそも抵抗力とは?

まず初めに抵抗力についてです。抵抗力とは、すなわち免疫力のことを指しています。免疫力とは、字の通り、「疫(すなわち病気)から免れる力」ということです。皆さんがかかってしまうと学校を休まなくてはならなくなってしまう、病気。その病気のもととなっているウィルスが体内に入り込むと、体の免疫システムが働き、侵入してきた異物から体を守ってくれます。このことから、生活するうえで免疫力が欠かせないものだとわかりますね。

 

②     なぜ高める必要があるの?

次に抵抗力ってなぜ高めなくてはいけないの?についてです。抵抗力を高めるにあたり「抗体」というものがカギとなってきます。抗体とは、ウィルスなどに対抗するスーパーマンのようなものです。この抗体があるからこそ健康になり、病気にかからなくなる・・・ということです。ですから、食べ物をバランスよく食べたりすることによって抗体を作り、ウィルスから体を守れるようになる必要があるから、ということです。

 

どうでしたか?皆さんも冬の時期、適度な運動をして、食事をとって病気を予防しましょう!

これから厚生委員では抵抗力という題材についてお伝えします。明日は「食事方法について」です。お楽しみに。今日の放送担当は2年3組 木下と 石川 でした。これで給食通信を終わります。