ブログ

食育(7月13日 水曜日)

『牛乳 ご飯 韓国風焼きのり 鶏の唐揚げ  キャベツのガーリックソテー じゃが芋の味噌汁』です

 

  

 

 今日は、ご飯との相性バツグンの焼きのりです。千葉県産の海苔を使った「韓国風焼きのり」です。韓国風は、ごま油と塩が海苔にぬられているので、ご飯のおかずにピッタリです!千葉県の内房では海苔の養殖がさかん。海苔は、海水中のミネラルを吸収し成長しているので、ビタミンやミネラル、食物せんいが豊富な「海の野菜」といっても過言ではありません!栄養バツグンの千葉県産の海苔でご飯を上手に包んで食べましょう。

 副菜の「キャベツのガーリックソテー」は、新鮮なキャベツとスタミナのつく豚肉とにんにくも加えたソテーです。仕上げに春雨も入れて、豚肉や野菜から出た栄養成分や旨味を全部吸収してくれています!

 ビタミンB1やビタミンC、ミネラルは、汗とともに消費されてしまいますので「キャベツのガーリックソテー」をたっぷり食べて、健康な体をつくりましょう!