学校の様子

学校の様子(令和6年度)

大きく育つといいな。

2年生が校長室前の花壇に野菜の苗を植えました。オクラにピーマン、なす、きゅうりの4種類。

自分たちの鉢にはミニトマトを植えていました。

子どもたちに何の苗を植えたのか聞いたら、一つ一つ何の苗なのか教えてくれました。

子どもたちも実がつくのが楽しみな様子でした。

立派な実がつくのが楽しみですね!

 

 

図書室サポートの皆さんの活動

北小では、学校支援コーディネーターの方に調整していただき、図書室の図書の整理整頓や図書室内や廊下の掲示物を作成してくださっています。このような、サポートをしてくださる方がいるおかげで、北小の子どもたちは素晴らしい環境で、読書活動を行うことができています。本当にありがとうございます。

クッキングはじめの一歩~葉物野菜をゆでてみよう~

5年生が初めての調理実習を行いました。

今回は、班のサポートにボランティアの方々がついていただき、ほうれん草のおひたしにチャレンジしました。

ほうれん草をゆでるときに、「どうやって鍋にいれる?」「誰から入れる?」とどの班も工程ごとにどのように進めるか話し合いながら協力して行っていました。

包丁でほうれん草を切るときには、「ドキドキする」と言っていたこどもも、包丁を慎重に扱い、切り終えた時には安堵した様子でした。

自分たちで作ったおひたしはどうだったかな?

 

流山市小学校陸上競技大会

5月15日(水)、柏の葉陸上競技場で流山市小学校陸上競技大会が行われました。本校からも、代表児童が参加し、普段の練習の成果を発揮しました。結果としては、女子800mで第3位、男子1000mで第8位の2種目で入賞することができました。昼食の準備など、ご協力いただきありがとうございました。

こどもの読書週間

 皆さんは、子ども読書の日、子どもの読書週間をご存じでしょうか。

子どもの読書活動についての関心と理解を深めるとともに、子どもが積極的に読書活動を行う意欲を高めるために4月23日を子ども読書の日と定められたそうです。

また、子ども読書の日である4月23日から5月12日をこどもの読書週間と定められているそうです。

さて、今日の本校の図書室では、オリエンテーションを行っているクラスがありました。

図書室の使い方や図書室にある本がどのような分類に分けられているのか。といったことや本の紹介などを司書の先生が話をしていました。

その後の自分の読みたい本を探している子どもたちの目がキラキラしているように見えました。

読みたい本と出会えたかな?