What’s  New

What’s  New

☆ 3月 7日(木)最高の卒業式へ!!

卒業式前日の準備の時間。3年生の廊下のホワイトボードには、河崎先生からの心のこもったメッセージが書かれています。ちなみに、昨日の3年生最後の給食(カレーライス、ツナサラダ、クレープ、牛乳)は全校で残菜ゼロ。全校で元気に卒業式に臨めそうな予感がします。

体育館では、最後の1・2年生合同練習。卒業生に贈る在校生送辞と合唱練習が完璧を目指して行われています。その後、卒業生の動線に併せて隅々まで清掃を行っていく1・2年生達。教室の装飾も工夫を凝らして行っています。

全ての準備が終了した体育館では、答辞と送辞の代表生徒が最後の通し練習。

いよいよ明日に迫った「第41回卒業証書授与式」

1・2年生のみんな、みんなの「南風」、3年生の心に届くように心込めて歌おうな!! 先生達も一緒に精一杯歌うからね!!

3年生のみんな、1・2年生すごく頑張ってくれたよ!! 明日、一緒に最高の卒業式を創り上げような!!

☆ 3月 7日(木)心まで温まる「スープフォー」!!

今日の給食は、キンパ風まぜごはん、さばのチリソースかけ、スープフォー、せとか、牛乳。

次は、事務室の根本副主査さんの感想です。

「キンパは、のりでごはんを巻いて作る韓国料理です。それを給食向けにアレンジしたキンパ風まぜごはんは、甘辛いたれがごはんとよく絡んでいて大変美味しかったです!別添えのきざみのりをふりかけることで二度楽しめる一品でした!

さばのチリソースかけは、サクサクのさばとチリソースがよく合っていて、意外な組み合わせだなーと思っていましたが、ハマってしまいそうです。

スープフォーは米粉の柔らかい麺がつるつる食べられて、優しいスープの味付けに心まで温まる一品でした!

せとかはジューシーで甘く、オレンジのような濃厚な味でした!

アジアを旅行したような気分になれる本日の献立、最高に美味しかったです!! ありがとうございました!」

キンパ風まぜごはんの具を炒めているところと、ごはんを撹拌しているところ。

韓国風の巻き寿司ですが、海苔で巻けないので、きざみ海苔をトッピングしました。味付けは中華スープストック、しょう油、コチジャン、砂糖、塩、こしょうで行いました。

さばのチリソースかけは、片栗粉をつけたさばを揚げ、長ねぎ、たけのこ、にんにく、生姜を入れて作ったチリソースをかけました。

スープフォーのスープを作っているところ。中華スープストック、しょう油、塩、こしょう、ごま油で味付けしています。

(今日の産地)

豚肉は群馬県産、鶏肉は岩手県産、キャベツは愛知県産、生姜は高知県産、玉ねぎは北海道産、にんにくは青森県産、人参は千葉県富里市産、長ねぎは千葉県松戸市産、小松菜は地元流山産です。

☆ 3月 6日(水)感謝・感動の謝恩会!!

本日午後5時30分から、3年生は保護者の皆様をお招きして、これまでの感謝の気持ちを伝える「謝恩会」を開催しました。 

全ての流れを子ども達が進める今日の「謝恩会」。〇✕クイズやバンドの演奏、劇やダンス、漫才、歌、コント、ピアノやバイオリンの演奏など、演目は様々。子ども達の光り輝くエネルギーが爆発していました!!

それに応えるように3年生の先生方も歌2曲を披露。先生方の本気の歌声に子ども達も大変な盛り上がりを見せます!!

そして、最後は保護者の皆様方へ3年生一人一人からの感謝の呼びかけと、「地球星歌」「3月9日」の2曲の合唱。感動の歌声が体育館中に響き渡りました。何て素晴らしい3年生達!! 何てかわいい3年生達!!

なお、本日はお忙しい中にもかかわらず、また、大変遅い時間にもかかわらず、多くの保護者の方々にお越しいただきました。子ども達の感謝の気持ちは、間違いなくお心に届いたのではないかと思います。

こんな素晴らしい、あったかい子ども達を育てた保護者の方々にも感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました!!

☆ 3月 6日(水)緊迫の予行練習!!

本日午後、体育館にて卒業式の「予行練習」が行われました。

卒業式が3月8日と例年より早く実施されるため、今週のスケジュールは非常にタイト。今日の予行が全体で合わせる最初で最後の練習になりました。

しかし、これまで何度もこうした式典を経験している子ども達は、緊迫感を持ちつつ、実に落ち着いて練習に臨みます。

卒業まで残り2日。最高の卒業式を迎えるため、最後の最後まで頑張る子ども達です。

☆ 3月 6日(水)3年生、最後の給食は最高の「カレーライス」!!

今日の給食は、カレーライス、ツナサラダ、お祝いクレープ、牛乳。

以下は検食をしてくださった鴇田教頭先生の感想です。

「3年生にとって最後の給食(多くの生徒にとっては、“学校の給食”の最終)となるメニュー。

カレーライスは柔らかい豚肉とほくほくのじゃがいもがたくさん入っており、味も最高においしかったです。

ワカメやきゅうり、にんじんが入ったツナサラダもおいしくて、カレーにぴったり。

デザートはお祝いクレープでした。最後の給食、3年生は感謝の気持ちを持ちながら、味わって食べたと思います。

浅野先生、調理員の皆さん、ありがとうございました!」

ツナサラダに使うキャベツ(54㎏)を切っているところと、ツナを釜で炒っているところ。

ツナ、野菜、ごま、ドレッシングで和えているところと、カレーに使うじゃがいも(84㎏)の芽取りをしているところ。

玉ねぎは40分位炒めて、あめ色にします。豚肉は柔らかくなるまで煮ます。今日は南流山中と東部中、両校3年生の給食最終日。両校3年生のリクエストメニューであるカレーにしました。

☆ 3月 5日(火)最後は応援団!!~3年生を送る会~

南流山中にかつてお勤めになっていた先生方からのメッセージを挟んで、今日の会の最後を締めくくるのは全校応援団。3年生から2年生への引き継ぎも行われ、実にきびきびとした、気迫あふれる全校応援を披露してくれました。

卒業式まで残り3日となった今日。

3月とは言え、外は肌寒く冷たい雨の降る一日でしたが、体育館の中では、子ども達の思いのこもった、日本一あったかく、感動あふれる最高の「3年生を送る会」を行うことができました。

 

☆ 3月 5日(火)最高の3年生!!~3年生を送る会~

最後は3年生の学年発表。素晴らしい1年生・2年生の発表が続き、それに応えるように3年生も学年合唱「ウィーアー」から始まる渾身の発表を披露します。

「これからの南流中を頼むぞ」と言わんばかりに1・2年生を取り囲み、一人一人が呼びかけ。そして合唱。1・2年生もその3年生の姿を目に焼き付け、言葉や歌を耳に刻んでいるかのようです。

その後、全先生方への感謝の言葉を懸命に伝える3年生達。さらに、担任の先生にはクラスごと全員で感謝の言葉を伝えていきます。何てあったかい生徒達!! 何て素晴らしい生徒達!!  

最後は学年合唱の「3月9日」を披露し、3年生最後の発表は幕を閉じました。

3年生のみんな、みんなの気持ちはしっかりと伝わってきたよ!! みんな、最高の3年生だよ!! こちらこそありがとう!! 

☆ 3月 5日(火)気迫の2年生!!~3年生を送る会~

2年生の学年発表は、拍手や足踏み、かけ声などを全員でリズミカルにそろえて行う「祝いの手打ち」からスタート。その迫力には最初から圧倒されます。

さらに、パソコンを使いこなし、9ミリ×9ミリの細かいタイルで作り上げた手作業の卒業生の顔写真、圧巻の代表群読、と見事な発表が続きます。そして、これもパソコンで計算し尽くされた電飾やブラックライトを使ったハンドダンス。どれも完成度の高い一級品の発表に驚かされます。

そして最後は、学年合唱「あなたへ」。2年生の魂を込めた大合唱に感動の波が押し寄せます。間もなく、最上級生となる2年生の気迫あふれる発表。終了後は、盛大な拍手が湧き上がりました。

2年生のみんな、本当にすごかった!! みんななら、新しい南流中をさらに発展させられるよ!! 

☆ 3月 5日(火)全力の1年生!!~3年生を送る会~

懐かしの先生方のコーナーで大変な盛り上がりを見せる3年生達。

続く1年生の学年発表では、3年生の南流中での生活を入学式から順を追って振り返ります。1年生の子ども達の表現力の豊かさには驚くばかり。ダンスや劇などで、次々にスピーディに場面を変え演じていく1年生。懐かしい先生方も登場し、会場は大いに沸き返ります。

最後は、全員での見事な学年合唱の「My Own Road ―僕が創る明日―」で学年発表が締めくくられます。3年生のために全力で歌う1年生の姿に、熱いものがこみ上げてきます。

1年生のみんな、すごい!! 全力での発表、本当に素晴らしかったよ!!

☆ 3月 5日(火)最初は吹奏楽!!~3年生を送る会~

「3年生を送る会」のトップバッターは吹奏楽部。1・2年生のみでの演奏は今日が初お披露目となりましたが、メンバー達はこれまでの練習の成果を発揮し、見事な演奏を披露します。

始めは「水平線」「ひまわりの約束」「栄光の架橋」「カイト」の応援ソングメドレー、次に「アイドル」などのJPopメドレーで会場を一つにしてくれました!!

アンコールには「ディズニーメドレー」で盛り上がりは最高潮に。3年生への感謝を伝える会にふさわしい最高のスタートとなりました!!