What’s  New

What’s  New

☆1月20日(木)南風祭(1・2年生合唱祭)

長年、流山市や松戸市の小中学校で音楽の指導にあたられ、現在は文部科学省にお勤めの池田笑子先生をお招きして1,2年生の合唱祭を行いました。全校生徒が集まることを避けるため、3年生の合唱祭を2学期に、1・2年生を今学期に実施しましたが、互いの学年のみを鑑賞する形態に変更して席を1メートル以上離しました。生徒たちは、移動の際や体育館内での鑑賞では無言で臨みました。池田先生からは、各学級へ温かいコメントをいただきました。生徒たちは、多くの制約のあるなかで歌声活動に取り組んできたからこそ、今回の合唱祭は次年度につながる大きな励みとなりました。

  

  

 

☆1月18日(火)1年生百人一首大会

生徒は、国語科の授業で古文を学んでいます。和歌を通して日本の伝統文化に触れることを目的として「百人一首大会」を行いました。コロナ感染症対策として、換気、マスクの着用、手指の消毒、会話なしで行い、静寂感が漂う大会となりました。生徒たちは、大会に備えて上の句と下の句を一生懸命憶えました。中には一人で60枚以上獲得した人もいました。

 

☆1月13日(木)1年生職業人講話

〇キャリア教育の一環として、社会人の方々に来ていただいて、職業の特色や将来の夢についてお話をしていただきました。生徒たちは、普段聞くことができないお話に真剣に耳を傾け、一生懸命メモを記録したり質問をしたりしました。(保育士、警察官、研究者、パイロット、元Jリーガー、看護師、旅行会社、クリエイター、弁護士)

  

  

 

☆1月7日(金)始業式

〇昨日の大雪警報を受けて登校時間を1時間遅くしましたが、無事に始業式を終えることができました。雪かき等で通学路の安全を確保してくださいました近隣の皆様、ありがとうございました。おかげさまで、生徒たちは事故もなく登校することができました。コロナウイルス感染症の拡大が懸念されておりますが、今年も感染症対策を行いながら教育活動を進めてまいります。