What’s New
☆図書館・児童センター建設⑪
6月 7月 8月
☆7月20日(水) 1学期終業式
〇今学期の終業式も教室でのオンラインで行いました。式に先立ち、各学年の代表と生徒会代表が、1学期の振り返りと今後の決意について発表しました。各人とも代表として、行事面や普段の生活面での成果と課題についてしっかりと分析していました。生徒指導担当教諭からは、「お世話になってはいけない3人の方々」から命を守ることの大切さについての話をしました。式終了後、担任より、1人ひとりに1学期の頑張りと励ましをそえて通知表を手渡しました。
保護者の皆様、地域の方々には、コロナ禍においても学校に関わっていただいております。皆様のお力添えのおかげで夏休みを迎えることができました。ありがとうございました。
☆7月11日(月)~14日(木) 出前授業(国際理解教育)
〇NPO法人「クラリコ」代表 吉浦璃子様をお招きして、1、2年生に出前授業をしていただきました。吉浦様は、ご自分のアメリカ留学経験を生かして、小中学生を対象にオンライン等で海外の様子を紹介する活動をされています。本校では、日本とアメリカにおける学校生活や学習に対する考え方の違いに触れ、「夢を持つこと」の大切さを教えてくださいました。
☆7月8日(金) ひまわり学級社会科見学~東福寺~
○ひまわり学級社会科見学「南流山中学校付近の様子を調べよう」第2弾、今回は、弘法大師空海を開祖とし、1200年の歴史を誇る、鰭ヶ崎の東福寺を見学しました。石段を登って広い境内を散策し、左甚五郎作といわれる「目つぶしの鴨」を見学したり、「鰭ヶ崎」という地名の由来を学んだり、教室ではできない学びをすることができました。
☆図書館・児童センター建設⑩
5月 6月 7月
☆7月2日~22日 千葉県中学校総合体育大会葛北支部予選大会
〇水泳の部を皮切りに、葛北支部予選会が始まりました。本校は、9部活動(水泳は特設)が県大会出場を目指して大会に臨んでいます。3年生にとっても、部活動生活を締めくくる集大成の大会です。
全校応援団による壮行会
県大会(陸上) 県大会(ハンドボール) 県コンクール(吹奏楽)
☆1学期最後の月になりました
〇今年度も「ひまわり学級」の生徒たちが職員室前廊下(職員玄関入った正面)に毎月の行事予定を作ってくれています。切り絵や折り紙を活用して季節感を表現した作品ですので、来校の際には是非ご覧ください。
☆6月30日(木) 進路保護者会
〇本日、主に3年生と保護者を対象とした「進路保護者会」を行いました。内容は、千葉県公立高校(学区、選抜日程、検査方法、選抜における各校の配点)と私立高校(入試日程、単併推薦)について説明を行いました。猛暑にもかかわらず、多くの保護者にお越しいただきました。ありがとうございました。猛暑対応として、急遽、会場を体育館から3年生教室と特別教室に分散してのオンライン形式へ変更しました。
☆6月24日(金) ひまわり学級社会科見学~雷神社~
○1学期のひまわり学級の社会科授業では、地図記号や方位など地図の見方を学びながら、自分たちの住む流山市のことを調べています。今回は、「南流山中学校付近の様子を調べよう」というテーマで、「おびしゃ行事」の伝統が伝わる、鰭ヶ崎の雷神社を見学しました。流山の昔と今を学び、地域への愛着を深めてほしいと思います。
☆6月23日(木) 1年生いじめ防止教室
〇市教育委員会のご協力により、講師(株式会社スタンドバイ)2名をお迎えして、「脱いじめ傍観者教育」の授業を行いました。映像教材(SNSを通じて起こったいじめ問題)を視聴して、今後どうなるかを各自が考え、意見交換を行いました。