What’s New
☆5月30日(火)新たな伝統を「自分達で創る」~新制服・新ジャージ投票~
令和6年度の移転を機に、制服、ジャージ・体操服をリニューアルします!!
※6年度の1年生から変更。2,3年生の着用可。6年度以降の1年生が兄姉等の現行モデルを着用することも可。
昨年度末、教職員とPTA代表から成る検討委員会で業者選定プロポーザルを実施。価格や機能面、デザインコンセプト、メーカーの本気度(他校にない、南流中オリジナルのものをつくる意気込み、姿勢)を検討し、参加6社から制服メーカー1社、体操服メーカー1社を選定しました!!
そして、現在、児童生徒による「デザイン投票」企画が進行中です!!
「卒業していく3年生も含めて、今の南流中生と小学校6年生の手で、南流中の新たな伝統となるような、南流中らしい制服・ジャージを選んでいきましょう!!」という、生徒会執行部の声を受けて、制服3点、ジャージ3点から投票で採用品を決定していきます!!
5月27日(土)には、南流中だけでなく、南流山小、鰭ケ崎小の児童・保護者も参加できる、「サンプル展示会」を開催、120名以上が来場されました!5月29日(月)~6月2日(金)は、昼休みに校内展示も行っています。投票日は6月2日(金)。どのデザインが選ばれるか、とっても楽しみです!!
南流中生のみんな、もうすぐ南流中生になるみんな、南流中の新たな伝統を創っていこう!!
☆5月30日(火)野菜はこうして育てられる~南流ドーム前の農園~
今朝の南流中の生徒達は小雨の中の登校となりました。
南流中東側1階の吹き抜け部分(通称:南流ドーム)前の畑は多くの作物でいっぱいです。ねぎやなす、ブロッコリーやカリフラワーなどがたくさん! 土作りから始まり、野菜はこうして育てられて収穫され、食べ物になるんだということを学べる絶好のスペースになっています。
本校においでの際は、是非ご覧になってはいかがでしょうか。
☆5月29日(月)地域と共に歩む南流中!~第1回学校関係者評価委員会~
5月26日(金)、第1回学校関係者評価委員会を開催しました!
日頃から南流中を支え、応援してくださっている、地域代表の方々やPTA代表の方々、南流山小学校・鰭ケ崎小学校の教頭先生をお招きして、南流中生が真剣に学ぶ姿を参観していただき、貴重なご意見をいただきました!!
「生徒の知識レベルや情緒に応じたきめ細かな教育体制がとられていて、教育内容が充実している。」
「大きな声で挨拶をしてくれる生徒がたくさんいた。」
「南流山中は、いじめ問題への対策もきめ細やかで、相談しやすい体制ができていると思った。SNSのトラブルなど、今の中学生を取り巻く状況はとても難しいので、先生方には生徒一人ひとりを丁寧に見守ってほしい。」
「南流山中の先生方は、子どもたちのためによくやってくれていると思う。これからも頑張って!!」
教職員の背中を押してくださる、具体的で、あたたかいご意見をたくさんいただきました!いただいたご意見を糧に、最高の学校を創るべく、地域の皆さまと共に、これからも全力で子どもたちと向き合っていきます!!
☆5月29日(月)素材の良さがマッチしたクリームスープ!!
今日の給食は、コーンピラフ、デミグラスハンバーグ、春キャベツのクリームスープ、牛乳。
ピラフは、コーンとベーコン、ニンジンなどが絶妙のバランスでご飯と混ざり合っています。風味がよく、子ども達もお代わりをどんどんするでしょう。
ハンバーグは、デミグラスソースが抜群です。玉ねぎの甘味、しめじの歯ざわり、これらがハンバーグにかかって最高の味わい、高級レストランの味わいです!
クリームスープは、ジャガイモのほくほく感、春キャベツの程よい歯ざわり、ほうれん草の深み、それら素材の良さが見事にマッチしています。
最高においしかったです! ありがとうございました!!
以下は本日の給食調理場の様子です。まずは、相手校(東部中)分の給食を調理しています。
大量の食材の洗浄やカットから始まりますが、使用後の調理器具の洗浄が並行して行われています。
調理台の上の水滴が一滴たりとも残らないよう、丁寧にふき取り作業が行われています。
ハンバーグの中心温度を測っています。
東部中分が完成し、配送のトラックに積み込まれているところです。
この時点で午前11時。この後、南流中分の調理がぎりぎりまで続けられます。
☆5月29日(月)力を合わせて、農業に挑戦!!~ひまわり農園~
今年度も、ひまわり学級の生徒たちが、通称「ドーム」付近の「ひまわり農園」でさまざまな野菜を育てています!!
5月26日(金)、そんなひまわり学級の生徒たちを応援するべく、地域農家の鈴田さん、市役所農業振興課の藤澤さん・鈴木さんが、土づくりを教えに来てくれました!!
今回は、市役所農業振興課の計らいで、千葉県からひまわり農園に落花生の苗が提供されます!!苗が届いたらすぐに育てていけるよう、肥料を混ぜながら土を作り、準備をしました!農業のプロから直接手ほどきを受け、ひまわり学級の生徒たちが真剣な表情で作業に打ち込みました!!
ひまわり農園で、千葉県名産の落花生が収穫される日も近い!ひまわり学級の生徒たち、楽しみにしているよ!!
~来校の際は、ぜひ「ひまわり農園」を見学してください!!~
☆5月28日(日)見事な班ポスター!~林間学園調べ学習~
林間学園の学年目標として「 一致団結~一人ひとりが大黒柱~」を掲げている2年生。しおりの表紙絵コンクールとともに、調べ学習の班ポスター総選挙も行われています。
訪問地について丁寧に調べ上げたポスターはどれも読み応え十分。見事な作品ばかりで読み入ってしまいます。
林間学園成功のために、徹底して日常生活の向上を目指している2年生ですが、こうした事前学習をたっぷり行うことで、最高の林間学園になる予感がします。
☆5月28日(日)力作ぞろいの林間学園しおりの表紙絵!!
6月7日(水)~9日(金)の3日間、福島県で行われる林間学園。2年生が生活する3階の廊下にはしおりの表紙絵コンクール出品作8点が掲示されています。
どれも子ども達の林間学園にかける思いが詰まった力作ぞろい。この中から一点を選ぶのはなかなか難しそうですね。
林間学園まで残り10日。様々な取り組みが本格化しています!
☆5月27日(土)修学旅行の余韻が残る2階
修学旅行が終わって3日目。2階の3年生の教室や廊下は、まだ修学旅行の余韻が残っています。
圧巻の修学旅行しおりの表紙絵、山田教務作成の「おかえりなさい!!修学旅行 学びを深め 新たな自分へ」の見事なポスター。
そして廊下には修学旅行の参考図書が何冊も置かれています。修学旅行を終え、もう一度頭の中で思い起こしながらこれらの本を手に取って読むことで新たな発見があるはず
整頓された教室には素敵な言葉でいっぱいの「毎日論語」が置かれています。子供たち手作りの日めくりカレンダーはクラスごとにクラスごとに違っていて、なんだかとても温かな気持ちになります。
グラウンドに目をやると、ハンドボールコートでは流山FC(→詳細はこちら)の選手2名によるサッカー教室。野球場では何台ものキッチンカーによる「こども食堂」で賑わいを見せています。今後進むことになるコミュニティスクールの一端が、こんなところにも表れていました。
☆5月27日(土)これからも「チーム南流」の一員!!~教育実習最終日~
昨日は3名の実習生による教育実習最終日。朝の職員打合せの中で一人一人が挨拶を行いました。また今日は、大学の実習担当の先生もお越しになり、実習生の授業をご参観いたたぎ、ご指導いただきました。遠方より大変ありがとうございました。
子ども達はもちろん、職員も実習生の先生方の姿からたくさんのことを学ぶことができた3週間。
実習生の先生方、皆さんはこれからも「チーム南流」の一員です。これからも南流生のことを忘れないでくださいね!お疲れ様でした!! そしてありがとうございました!!
☆5月26日(金)修学旅行ニュース(番外編)
昨日の5校時、3年生は体育館において、修学旅行のまとめ集会を開きました。
学級ごとの話し合いの発表や各委員会の発表、実行委員長の話などで成果と課題をまとめた3年生の子ども達。最後は鴇田学年主任の話で、卒業まで10ヶ月足らずの生活についての方向性を確認しました。
修学旅行の疲れが残っている中でしたが、子ども達からは成果を次の生活に必ず生かすという意気込みを感じる、集中力にあふれる集会となりました。
3年生、これからも南流中全体をリードしてくれよ!!