What’s  New

What’s  New

☆6月 7日(水)林間学園1日目ニュース3

1・6組は関本パーキングエリアに到着。子ども達、大変元気に過ごしています!

2~5組も間もなく四倉パーキングエリアに到着。みな元気とのことです!

よし、もうすぐ目的地だ!! 2年生のみんな、しっかり学んでこような!!

☆6月 7日(水)林間学園1日目ニュース2

友部サービスエリアに到着した2年生。全員がトイレ休憩を済ませます。体調不良者もなく、順調に目的地に向かっています。

ここまでは2学年全体同じ行程ですが、この後は「いわき震災伝承みらい館」へ向かう1・6組と「いわき市地域防災交流センター」へ向かう2~5組の2コースに分かれる予定。

各学級ともバス内で楽しく過ごしている子ども達です!!

☆6月 7日(水)林間学園1日目ニュース1

いよいよ林間学園出発の日を迎えました! 今朝は小雨のため、2年生は体育館での「出発集会」に臨みます。

添乗員さんへのあいさつ、実行委員長の話、学年主任の深尾先生の話、そしてお迎えの先生方へのあいさつなど、子ども達はわくわくした気持ちを持ちつつも、落ち着いた表情で会に臨んでいました。

午前6時5分からの出発集会後はバスへの移動。1年生や3年生担当の先生方、そしてPTA会長もお見送りに駆けつけてくださいました! 移動時の安全確認をしつつ「行ってらっしゃい!」と声をかけてくださる先生方。中にはお見送りの後、再度自宅に戻り朝食の準備をする先生も。2年生の子ども達のために、本当に、本当にありがとうございます!!

子ども達とても元気です!! 最高の林間学園になる予感が伝わってくる朝の景色が広がっていました!! 

☆6月 6日(火)ついに決定!!新制服&新ジャージ・体操服!!

6月2日(金)に行われた、新制服&新ジャージの投票結果が集計され、ついにデザインが決定しました!!キラキラ

※6年度の1年生から変更。2,3年生の着用可。6年度以降の1年生が兄姉等の現行モデルを着用することも可。

 

大接戦の投票結果(A:40.8% vs C:40.1%)により、新制服は・・・

「A」に決定しました!!

濃紺のブレザーは、「最高の学校」を表したゴールドのステッチがオシャレ!!

スラックス/スカートは、「新校舎のレンガ色」「スクールカラーのブルー」「No,1を表現するゴールド」を組み合わせた、校舎と調和する柄!レンガ色は、デザイナーさんが実際に新校舎まで足を運び、レンガの色味を見て選んだ色!

ネクタイとリボンにもゴールドやブルーが配色されています!(着脱はワンタッチタイプ)

これらのデザインは、南流中だけのために作られた、世界に一つしかない、オリジナルデザインです!!

スラックスとスカート、ネクタイとリボンは、性別に関わらず、自由に組み合わせて着用できます!「スラックス+リボン」「スカート+ネクタイ」という組み合わせもOK!もちろん、日によってチェンジも可能です!!

ちなみに、スラックスは「ストレートタイプ」「ワイドタイプ」「テーパードタイプ」の3タイプが販売されます!

また、新制服は機能性も抜群!長時間着用しても疲れにくい軽量ストレッチ素材を採用。もちろん、耐久性も◎

さらに、洗濯機で丸洗い可能!!汚れがつきにくく、落としやすい素材を採用!アイロンいらずのシワ回復性もついています!!

 

新ジャージは、圧倒的な支持を集めた・・・

「B」に決定しました!!

現行のブルーから、大学校舎を改修するキャンパス風の校舎にマッチする、落ち着いた濃紺へ!!襟や袖のラインにはさりげなくスクールカラーのブルーが使われています!!

もちろん、ジャージ・体操服も機能性が向上!ジャージとハーフパンツ(ジャージの下と同デザイン)には、自転車に乗ることも考慮し、防風性が高い素材が使われます!!

また、ジャージ上下の背面には、「再起反射」(光が入ってきた軌道に光を反射する)の反射材素材が使われ、夕方~夜にかけての安全性を確保!

体操服は、「汚れが目立たないほうがよい」「透けにくい素材がよい」というPTAの方々の声を受けて、紺を採用。

また、ジャージ上下・体操服の名前も刺繍から、アイロンで付け替えできる名札に変更。これも、「リサイクルに対応しやすい方がよい」というPTAの方々の声を受けての変更です。

 

今後、教職員の検討チームを中心に、生徒の声も参考にしながら、制服エンブレムデザインの決定、夏服の検討、仕様の微調整などに取り組んでいきます!!

今回の投票は、来春には南流中を巣立っていく3年生も含め、実際には着用しない生徒たちが、移転とともに入学してくる6年生と一緒に行いました!創立40周年を迎えた南流山中学校の、新たな伝統となる制服・ジャージのデザインを、伝統を伝え、受け継いでいく生徒たちが自ら選ぶ、まさに「関わり 考え 自分達で創る」です!!

 

※投票結果は以下のとおりです

☆6月 6日(火)さあ、いよいよ明日だ!!~林間学園事前集会~

本日2年生は明日からの林間学園に向けて、6校時から帰りの会まで体育館にて「事前集会」に行いました。各部会長からは、明日からの生活での確認事項について話がありました。

実行委員長や学年主任の深尾先生、担当の吉岡先生からは林間を前に叱咤激励の言葉の連続。子ども達も引き締まった表情になります。最後の歌声練習では体育館中に見事な「地球星歌」の合唱が響き渡ります。

2年生のみんな、いよいよだね!! 今日の話をしっかり頭に入れてがんばれ!! みんななら絶対にできるぞ!!

☆6月 6日(火)今日もがんばる子ども達!!

今日の午後も、各教室では子ども達が課題に熱心に取り組む姿が見られました。給食後の眠気が襲いがちな時間でも子ども達の表情は生き生きとしています。

特に明日からの林間学園を控えた2年生は3日間、ジャージでの生活のため今日は制服姿で授業。日常生活が明日からの生活に表れることを自覚してか、引き締まった表情も印象的です。

頑張る子ども達の姿がいつも通り、あちこちに広がっている南流中です!!

☆6月 6日(火)キレイなカーテンで、吹く風も爽やかに!!

 本日カーテン洗いのPTAボランティアさんが来校され、1年5組~8組のカーテン洗いをしていただきました。キレイになったカーテン越しに吹く風は、いつもより爽やかに!!キレイなカーテンで、心も爽やかになります。今日は、保護者の方に、展示してある新しい制服も見ていただきました!!今週は、明日以降も毎日カーテン洗いのPTAのボランティアさんが来校されます。どうぞ、よろしくお願いします

☆6月 6日(火)つるつる感がたまらない「スープフォー」!

今日の給食は、キンパ風まぜごはん、イカのチリソース、スープフォー、冷凍みかん、牛乳。

まぜご飯は、具材に入っている大根のパリパリ感、後からかける海苔の風味とタレの旨味がマッチしてご飯がどんどん進みます。

イカのチリソースは、まずはイカそのものの素材が大変おいしく、チリソースの酸味と甘みも加わり、おいしさが倍増。

スープフォー、ベトナムの料理だそうですが、ごま油も加わったスープにコクがあり、フォーのつるつる感と絡まってとってもおいしいです。

冷凍みかん、じめじめと何となくすっきりしないこういう日にはピッタリ。最高のデザートですね!

今日は機械等の不具合で一部の食材の使用ができず、調理員の皆さん、大変悔しい思いをされたことと思います。でも、そんな逆境を乗り越え子ども達のために、懸命に調理業務にあたってくださいました。本当にありがとうございました!! 本当に、本当においしかったです!!

☆6月 5日(月)秋が楽しみ!千葉県名産の落花生!!~ひまわり農園~

6月5日(月)、先月に引き続き、地域農家の鈴田さん、市役所農業振興課の藤澤さん・鈴木さんがひまわり農園に来てくださいました!今日は、いよいよ千葉県産落花生の苗を植える作業!!

前回、3人のプロに教わりながら土づくりをして整備したひまわり農園の畑に、落花生の苗を植えていきます。農業振興課を通じて千葉県からいただいた落花生はとっても大粒!!ひまわり学級の仲間たちが、ワクワクしながら一つ一つ、殻をむいていきました。そして、マルチシートを敷いた畑に、「おいしく育て!!」と願いを込めながら植えていきました!!

この後は、①発芽(7~10日)、②花が咲く(40~50日)、③子房柄が伸び始める、④子房柄が地面に届く、⑤地中で莢(さや)がふくらみ始める、という流れを経て、秋頃に収穫となります!

ひまわり学級のみんな!秋にはみんなで収穫して、おいしくいただきましょう!!楽しみだね!!

鈴田さん、藤澤さん、鈴木さん、ありがとうございました!!これからもよろしくお願いします!!

☆6月 5日(月)おいしいアイスクリームがたくさんできました!!美術部ワークショップ!!

 本日、フェイクアート作家の秋山ちなみ先生をお招きして、部活動の時間に、希望者によるワークショップが開催されました!!今日のテーマは「アイスチャームを作ろう」です。先生の指示に従いながら、みんな真剣に作業に集中します!!だんだんと、おいしそうなアイスのフェイクアートができあがってきます!!アイスの溶けた感じを表現したり、最後には、トッピングをして、おいしそうなアイスクリームがたくさんできました!!暑い今日にはぴったりのアイスばかりです。この後、しっかりと乾かして、かわいいストラップとして使えます!!次回のワークショップも楽しみです!!

秋山先生の作品も検索するとたくさん出てくるので、ぜひ、探して見てみてください。学校には、秋山先生の作品集の本を3冊いただきました!!ありがとうございました!!

 素晴らしい作品がたくさんできあがりました!!以下、秋山先生の作品です。すべて、手作りです!!本物のチョコレートですよね!!目の前にあったら、ついつい食べてしまいますねぇ!!