ブログ

web日記(令和4年度)

南部中生の活躍

12月26日(月)

柏の葉にて、流山市駅伝練習会が行われました。

1,2年生で構成されたメンバーで、男子12チーム、女子8チーム中、南部中はどちらも「1位」というすばらしい結果でした。

令和5年も、南部中の駅伝チームの活躍が期待されます!!

応援よろしくお願いします。

2学期終業式

         

 本日、2学期終業式を行いました。コロナウイルス感染拡大防止のため、生徒は教室で放送を聞いての実施となりました。

 体育祭、まほろば祭、1年校外学習では生徒の成長がたくさん見ることができ、吹奏楽・駅伝など部活動でも生徒の活躍がたくさん見られた2学期でした。

 冬休みの過ごし方に気をつけて、充実した冬休みを送ってください。

 2学期、ご理解ご協力いただき、ありがとうございました。

2学年 学年集会

学期末を迎え、2年生で学年集会が行われました。

各学級のリーダーからクラスの成長を今後の課題が伝えられました。学校の中心が、2年生に移り変わった2学期。多くの成長と自覚が感じられる2学期だったと思います。

目標を設定して、冬休みを過ごし、1月10日からの3学期をさらに充実させていくことを期待しています。

なでしこ部の活動

    

   

 

 本日、なでしこ部の活動で、平和台幼稚園の岡本園長先生が華道の指導をしてくださいました。

 この季節ならではの、リース作りに挑戦しました。

 モミの木などの話題にも触れながら、丁寧に指導していただき、素敵なリースができあがりました!

 ぜひ、今日習ったことを活かして、お家でもつくってみてください。

1学年 学年集会

1年生では、2学期のまとめとして学年集会を行いました。

1年生として、2学期の成果と課題を学年する時間となりました。3学期は、「2年生の0学期」となる時間です。「先輩らしさ」を身につけていく学期になることを期待しています。

県新人大会 結果

12月3日、17日にそれぞれ男女バドミントン部が県新人大会の個人戦と団体戦に出場しました。

結果を以下に載せておきます。今後も部活動の活躍にご期待ください。

男子団体戦

1回戦 八幡中戦  (2-0) 勝利

2回戦 昭和学院中戦(0-2) 敗退 ベスト8

男子シングルス

井上 拓海 1回戦 惜敗

井上 颯藍 2回戦 惜敗(ベスト16)

男子ダブルス

草間 凜人・山澤 誠介  2回戦敗退(ベスト8)

女子ダブルス

寺岡 和々花・黒須 千夢 2回戦敗退(ベスト16)

2学期保護者会・授業参観

     

 

 本日、2学期保護者会・授業参観を行いました。

 授業参観では、日頃の生徒の授業での姿を見ていただくことができました。

 また、午後の全体会では、学校長より、「駅伝、吹奏楽部の活躍について」や「3年生の進路状況について」のお

 話、生徒指導主任より、「冬休みの過ごし方について」お話がありました。

 学級懇談会では、まほろば祭の動画を各クラスで視聴しながら、クラスの様子を担任からお伝えすることができまし    

 た。お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。

 3学期も新たな気持ちで、よいスタートをきれるよう引き続きよろしくお願いします。

第2回 大リーダー会

 先日行われた、「大リーダー会」。南部中学校を自分たちの力で、「本当の意味で良い学校」にしていくために、リーダーたちが想いを抱いて、参加しています。

 今回は、第2回目が行われました。学級や学校をリードする立場の生徒たちには、ますます自覚が生まれてきたように会の雰囲気から感じられます。

 リーダーたちが想いを持って行動し、フォロワーが支える。そのような図式が南部中学校の「当たり前」になっていくことを願っています。

冬期トレーニング

早朝の寒さにも負けず、冬期トレーニングが本校では行われています。

基礎体力の向上を目標として、ペース走やビルドアップなどの持久メニューが組まれています。

必死に取り組むのは、生徒だけではありません。先生方も有志でトレーニングに参加し、生徒と共に汗を流しています!

特別支援学級 市内合同交流会

昨日、わかくさ学級は市内合同交流会に参加してきました。

様々な活動を通して、充実した取り組みができたようです。

来週には、わかくさ学級の販売会が行われます。素敵な作品が出揃うことを期待しています。

2学年 合唱練習

2学年では、学年の凝集力を高める一環として、合唱づくりに励んでいます。

学年で、「大地の歌」を創りあげています。4部合唱で難易度が高い歌ですが、パートリーダーを中心に熱心に練習に取り組んでいます。

特に、バスパートは迫力のある声量で、完成が楽しみです。

今後の2学年の活躍にご期待ください!!

 

 

 

 

 

 

学校ボランティア 大活躍

 昨日、学校図書館の整備を、そして、本日は正門前の通学路の落ち葉掃きを、それぞれボランティアの方が、とても熱心に行ってくださいました。

 改めて、学校という場所が多くの方に支えていただいているということを実感しました。

 学校や生徒からも地域に対して、恩返しができるように委員会活動等を活発にしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

大リーダー会

 各クラスの代表委員と班長、生徒会執行部が放課後に一堂に会し、「大リーダー会」が行われました。

 生徒指導主任の先生から、「みんなの力で南部中学校を本当の意味で良い学校にして欲しい」と想いのこもった言葉が投げかけられていました。

 冬休みまでは、登校日数があと17日です。自分たちの声で、動きで、南部中学校を前に進めていって欲しいと思います。

南部中生の活躍

11月26日(土)

 

柔道部

 本日、船橋市武道センターにて、千葉県中学校柔道強化選手選考試合が行われました。

 2年生の佐藤碧さんが全勝し、県の強化選手に認定されました。

 おめでとうございます。

流山市青少年健全育成推進大会

11月23日(水)

流山市文化会館にて、令和4年度の流山市青少年健全育成推進大会が開催されました。

青少年を健全に育てる運動啓発標語・ポスター入選者の表彰が行われました。

南部中学校から、ポスターの部で持末麻央梨さん、春日井寿珠さん、標語の部で倉知咲季さんの三名が出席しました。大変立派な態度で参加しました。

青少年を健全に育てる運動啓発標語・ポスター入選作品の展示が次の日程で行われます。

ぜひ足を運んでみてください。

 日程:令和4年12月19日(月曜日) ~12月23日(金曜日)
 場所:市役所 第1庁舎1階 ロビー

緑ボランティア

本日、緑ボランティアが行われました。

正門脇の落ち葉を、ボランティアの方々が丁寧に掃除してくださいました。

始まる前と後では、通学路が見違えるようにきれいになっていました。

生徒の登下校の環境整備にご協力、ありがとうございました。

1年生 校外学習出発!!

天気にも恵まれ、1年生は川越の地へと出発しました!

実りある校外学習になることを期待しています!

いってらっしゃい、1年生!!

1年生 校外学習事前指導

1年生では、明日の校外学習当日に向けて、事前指導を行いました。

校外学習の目的をしっかりと学年全体で、共有する時間となりました。また、集会に臨む姿はメリハリがあり、1年生のここまでの中学校生活での成長を感じさせるものでした。

明日は、天気も良いそうです。充実した校外学習となることを祈っています!!

家庭教育講座が開催されました

11月16日(水)

令和4年度南部中学校家庭教育講座が、文化会館会議室にて開催されました。

流山市市野谷にある真言宗豊山派延命山円東寺の住職であり、また、PRINCO(プリンコ)ちゃんのお名前で大道芸人としてもご活躍の増田俊康氏による講演会でした。

「ぽかぽかな場所~トホホな親でいいじゃない~」というテーマでしたが、聴いている参加者にとって、笑ったり涙ぐんだり、親として、「今の自分でもいいかな」と思うことができた・・・とても心温まる約2時間でした。

会の運営に力を尽くしてくださった役員の皆様、ありがとうございました。

図書ボランティアのみなさま、ありがとうございました

11月15日(火)

図書ボランティアのみなさんが、図書室整備をしてくださいました。今回は、背表紙に小さなシールを貼り、番号も整理して一新・・・図書ボランティア活動のたびに、着実に図書室がきれいになっていきます。

天候の悪い中でしたが、たくさんお集まりいただきありがとうございました!

2年生 進路集会

 金曜日に2学年では「進路集会」を実施しました。定期テストを終え、2学期の学習面で目標設定をしていって欲しいという学年職員の願いから行われた集会でした。

 1年後には、学年の生徒全員が、具体的な進路を設定して進んでいって欲しいと思います。

吹奏楽部 市長室訪問

本校の吹奏楽部が先日行われた東日本大会で金賞、また、全日本管楽合奏コンクールで最優秀賞を獲得したことを、流山市長に報告にいきました。

代表生徒の高木さん、高見さん、関さんは充実した表情で報告をすることができました。今後も、南部中学校吹奏楽部への応援、よろしくお願いします!!

流小にて防災訓練

11月6日(日)

 流山本町自治会のみなさんによる合同防災訓練に、南部中を代表して、生徒会の吉田さんと春日井さんが参加しました。流山小を会場として、「119番通報講座」など、防災に関わる大切なお話を聞いた後、煙体験や消火体験をしたり、消防団による放水実演を間近で見たりしました。流山小の児童の合唱や吹奏楽部演奏も披露され、地域の絆を確認し、災害の際にみんなで協力する体制作りのために、大切な時間だと感じました。

南部中生の活躍

11月5日(土)

吹奏楽部

 日本管楽合奏コンテストが松戸森のホール21で開催されました。

 南部中吹奏楽部が出場し、最優秀賞に輝きました!

 

ソフトテニス部

 市民大会 男子 優勝 加地・千葉ペア

         準優勝 関・垣中ペア

         第3位 藤澤・丸山ペア

      女子 第3位 松本・櫻木ペア  小藥・渡邊ペア

         ベスト8 小野塚・酒井ペア

 

卓球

 葛北支部新人大会

  第3位 河野さん(1年) 県大会へ

 

駅伝

 千葉県中学校駅伝大会 第6位

わかくさ・こすもす 合同交流会

 11月1日に、キッコーマンアリーナで特別支援学級の合同交流会が行われました。幅広い関わり合いが生まれていました、今後の中学校生活に活かしていって欲しいと思います。

南部中生の活躍

 千葉県中学校新人体育大会の結果をお知らせします。

 

ソフトテニス部

 10月24日(土)

  女子個人戦 小藥・渡邊ペア 2回戦惜敗

        松本・櫻木ペア 1回戦惜敗

  男子個人戦 加地・千葉ペア 2回戦惜敗

 10月23日(日)

  女子団体戦 ベスト16

  男子団体戦 ベスト16

柔道部

 10月29日(土)

  個人戦(女子)  優勝 佐藤朱さん

  個人戦(男子)  第3位 佐藤碧さん

 10月30日(日)

  男子団体 2回戦惜敗

 

引き継ぎ集会

 

 本日、午後引き継ぎ集会を行いました。

 1年間生徒会活動を頑張ってきた全校のリーダーから、新委員長へと引き継ぎを行いました。

 これまでの3年生が作り上げてきた思いを、1,2年生がしっかりと引き継ぎ、全校のリーダーとしての自覚を持ち、更なる南部中へと発展していけるよう期待しています!旧役員のみなさん、1年間ありがとうございました!

まほろば祭(文化の部)

 

 本日まほろば祭(文化の部)を実施しました。

 体育館では、なでしこ部の音楽に合わせたキレのある書道パーフォーマンス、吹奏楽部の迫力のある素晴らしい演奏と楽しいトークで全員を楽しませつつ感動を届けていただきました。格技場では、美術部、栽培部、英語部が展示発表を行いました。理科部、なでしこ部、英語スピーチの映像・・・と盛りだくさんの2日目。仲間の頑張りは、全校生徒に力を与えてくれます。

無事に、まほろば祭を終えることができました。

 ご協力いただきありがとうございました。

 

まほろば祭(合唱の部)

 

 本日、まほろば祭(合唱の部)を実施しました。換気・検温・消毒・発表者の距離など、感染症対策を十分に行いました。全学年初めての文化会館での合唱となり、緊張感のある中、自分たちの持っている力を精一杯発揮し、素敵なハーモニーが文化会館に響き渡っていました。3年生は、最後のまほろば祭、最高学年らしい響きのある素晴らしい合唱でした。明日もまほろば祭(文化の部)が行われますので、ぜひお越しください。

 

      

  

 

【敢闘賞】 わかくさ学級

【最優秀賞】3年4組 ・ 2年6組 ・ 1年5組

【優秀賞】 3年1組 ・ 3年6組 ・ 2年5組 ・ 2年7組  ・  1年1組  ・ 1年7組  

      おめでとうございます。

流山北小学校 町探検

流山北小学校の2年生が、南部中学校に町探検の一環でやってきました。

中学校の大きさに驚き、授業に取り組む中学生の姿を熱心に見ていました。

5年後に南部中学校の一員として、活躍することを今から楽しみにして待っていたいと思います。

合唱コンクールに向けて

合唱コンクールに向けて、1年生から3年生まで、どのクラスも日に日に熱を帯びた練習が行われています。

日々の練習を通し、合唱だけでなく自分の学級、学年への所属感や愛着を生んでいって欲しいと願っています。

練習の様子をのぞいてみると、1年生は、はつらつとした雰囲気の中で取り組んでいます。

2年生は、昨年度の合唱から大きな飛躍が期待される歌声が教室から響いています。

そして、3年生。さすが、南部中学校の3年生と思わせる響きのある声や、より良い合唱を創り出したいという意欲に満ちた姿が垣間見られます。

来週の木曜日に迫った、合唱コンクール本番。

文化会館のステージの上で、各学級が「今の自分たちにできる最高の合唱」が響くことを願っています。

緑ボランティア

 本日、学校支援コーディネーターさん、他ボランティアの皆さんが集まってくださり緑ボランティアを実施しました。  

学校敷地内の花壇の雑草抜き、プランターや花壇への花植えなどのガーデニングをしていただきました。ボランティアの方々と協力しながら、これからも緑豊かな学校にしていきたいと思います。

お忙しい中ボランティアに参加してくださりありがとうございました。次回は11月頃に予定していますので、都合が合う方はぜひご参加ください。

   

 

東葛駅伝速報

10月15日(土)第74回東葛飾地方駅伝競争大会です。

今朝、選手、サポートメンバーともに全員、元気よく出発しました。

この後、随時速報を更新していきます。

ご声援よろしくお願いします!

 

~速報~

1区 15位で2区に襷をつなぎました!

2区 8位で通過しました!

3区 5位で通過しました!

4区  8位で通過!

6区  6位で通過しました!(南部中前:午前中に部活動をやっていた生徒で応援しました)

8区途中 7位です!

9区 7位で通過しました!

 

「南部中 6位でゴールしました!」

 

ご声援、ありがとうございました!!

まほろば祭に向けて 2学年

2学年では、2週間後に控えたまほろば祭 合唱コンクールに向けて、学年リハーサルを行いました。

まだまだ、それぞれのクラスの合唱のゴールは先にあると感じました。

残された練習の日々で、自分たちが合唱とどう向き合っていくか、そして、どんな合唱を目指したいのか。

自分たちの合唱に自信を持てるところまで、積み重ねていって欲しいと思います。

来週は、1年生、3年生がリハーサルを控えています。その様子もHPにアップしていきます。

東葛駅伝激励会

10月15日(土)に行われる東葛駅伝が直前に迫ってきました。

本校では、本日レースを控える選手たちを激励する会を催しました。

全10区間の選手とリザーブの選手たちは、堂々とした態度で臨み、レースでの大活躍を予感させる姿でした。

目標に向かって、日々努力してきた選手たち。当日は自分の納得のできる走りを刻んできて欲しいと思います。

当日は、ぜひ南部中学校への熱い応援をよろしくお願いします!!

まほろば祭に向けて

連日、帰りの会を中心に合唱練習が盛んに行われています。3年生では、7:45の登校後に朝練習を行う姿も見られています。

練習を積み重ねれば、積み重ねるほど、合唱への想いが高まっていきます。その中で、気持ちのぶつかり合いも生まれてくると思います。そうしたことを味わいながら、「自分たちだけにしかできない合唱」にたどり着いて欲しいと願っています。

まほろば祭までは、あと「16日」です。各クラスの努力を見守っていきたいと思います。

第2学年 全校委員長選挙

先週の金曜日、2学年では「全校委員長選挙」を行いました。

3年生から、学校の中心がついに2年生に受け継がれます。委員長に立候補した候補者たちは、自分の言葉で委員長としての決意や南部中学校をさらに発展させていきたいという意志を伝えていました。

選ぶ側の生徒たちも、場の雰囲気を立派につくり出していました。

リーダーとフォロワーの関係性が、今後の南部中学校には不可欠です。お互いを信頼し合って、学校の中心として活躍していくことを期待しています!!

スクールロイヤーからのいじめ防止授業

本日、1年生は流山市のスクールロイヤーによるいじめ防止授業を行いました。

「いじめ」とはどのようなものなのか、法的な面からの理解を深め、学年の仲間たちが安心して、安全に過ごせるような人間関係を今後、さらに築いていって欲しいと思います。

南部中生の活躍

10月10日(月)

 流山市民スポーツ大会に柔道部が参加しました。

  男子の部 髙鹿さん 優勝

  女子の部 佐藤さん 優勝

 おめでとうございます!

南部中生の活躍

10月9日(日) 葛北支部新人大会の結果です。

 

男子バドミントン部  個人戦 ダブルス 草間・山澤ペア 準優勝(県大会へ)    

                    栗田・西野ペア 程田・武富ペア ベスト8

               シングルス 井上(颯)さん 第3位(県大会へ)  

                     井上(拓)さん 第3位(県大会へ)   

                     高橋さん 戸辺さん ベスト8

 

女子バドミントン部  個人戦 ダブルス 黒須・寺岡ペア 第3位(県大会へ) 

                    岡田・梅川ペア ベスト8

               シングルス 新庄さん ベスト8 

 

剣道部 個人戦 上野さん ベスト8

 

南部中生の活躍

10月8日(土)の南部中生の活躍です。

 

吹奏楽部

 東日本学校吹奏楽大会(府中の森芸術劇場どりーむホール) 金賞を受賞しました!

 

葛北支部新人大会

 女子ソフトテニス部 団体第3位 県大会へ!

 男子バドミントン部 団体 準優勝 県大会へ!

 女子バドミントン部 団体 第3位

 

芸術鑑賞会

本日、和太鼓グループ彩-sai-のみなさんが来校し、「芸術鑑賞会」が行われました。

先週のワークショップに続き、日本の伝統的な文化の魅力を余すことなく、迫力満点に伝えてくれました。ワークショップでは見ることのなかった、「能管」や「チャッパ」などの和楽器を駆使した演奏により、和楽器が奏でる独特の世界観が体育館中に広がっていたと思います。

「楽しいが響きわたる」鑑賞会になりました。和太鼓グループ彩-sai-のみなさん、ありがとうございました!!

これからの益々のご活躍を祈念しております!

駅伝部タイムトライアル

本日、本校グラウンドで「駅伝部タイムトライアル」が実施されました。また、今回は全校応援で選手を後押ししました。

10月15日に行われる東葛駅伝に向けて、日々練習で切磋琢磨している選手たちによって、白熱したレースが展開されました。

応援する側と応援される側が一体となった雰囲気のタイムトライアルとなりました。

東葛駅伝までは、あと11日。今後も、南部中学校駅伝部への応援、よろしくお願いします!!

南部中生の活躍

10月2日(日)の葛北支部新人大会の結果について

 

サッカー部  2回戦 0-2(対 東部中) 惜敗

 

女子ソフトテニス部 個人戦  第3位 松本・櫻木ペア 小藥・渡邊ペア (県大会へ)

 

男子ソフトテニス部 団体戦  準優勝(県大会へ) 

南部中生の活躍

10月1日(土)葛北支部新人戦の結果をお知らせします。

柔道部 男子団体2位(県大会へ)

 男子個人戦 50kg級 高鹿大和さん 優勝(県大会へ)  新井春道さん 第3位

       55kg級 小林海斗さん 第2位(県大会へ) 窪田龍悟さん 第3位

       60kg級 荻原健一さん 第3位

       73kg級 佐藤 碧さん 優勝(県大会へ)  佐藤悠真さん 第3位

 女子個人戦  佐藤 朱さん 優勝(県大会へ)

 

ソフトボール部 決勝リーグ 11-12(対東部中)惜敗

 

男子ソフトテニス部 個人戦 加地・千葉ペア ベスト4(県大会へ)

女子ソフトテニス部 個人戦 松本・櫻木ペア 小藥・渡邊ペア 3回戦突破(明日に続く)

 

※吹奏楽部が、日本管楽合奏コンテストの音源による予選審査を通過し、11月5日(土)の全国大会出場を決めました!

生徒会役員選挙

本日、生徒会役員選挙が行われました。

候補者、推薦責任者は今日まで朝や昼休みの選挙活動を一生懸命に取り組んできました。

壇上で語る言葉には、強い想いや決意がこもっているように思います。

また、それらを聴く生徒の姿も、「選ぶ側の責任」をしっかり果たそうという意志が感じられました。

3年生から2年生へ学校の中心が、本格的に移り変わっていきます。

「伝統の上に更なる伝統を」、南部中生徒一同で築き上げてきたいと思います。

芸術鑑賞会ワークショップ

10月5日に行われる芸術鑑賞会に先駆けて、和太鼓グループ -Sai-の皆さんがワークショップを実施してくださいました。

実際に少人数グループに分かれて、太鼓を叩くという体験活動を行いました。演奏を聴くだけでなく、実演することで太鼓の響きを味わう機会となりました。

葛北支部新人大会

本日、柏の葉競技場で葛北支部中学校駅伝大会が実施されました。

結果は

男子Aチーム 第3位(県大会出場)

3区区間賞 妹尾 安希裕 優秀選手賞 星 優安 古屋 颯太 

女子Aチーム 第6位

優秀選手賞 今井 菜々 齋藤 花凜

男子ロードレースの部

第4位 森田 侑吉 第5位 小松 優希

 

県大会は11月5日(土)に行われます。また、10月15日(土)には東葛駅伝が3年ぶりに実施されます。どちらのも、チームの総力を見せつける場にしていきたいと思います。

今後も、応援よろしくお願いします!!

 

葛北支部新人大会

葛北支部新人大会の結果をお知らせします。

9月25日(日)

 サッカー部 1回戦 5-2(対 野田南部中) 勝利

 男子バスケットボール部 準々決勝 36ー58(対 南流山中) 惜敗

 ソフトボール部 予選リーグ2位通過 ※26-3(対 野田南部中)勝ち 3-4(対 北部中)負け

 

9月24日(土)

 男子バスケットボール部 1回戦 56ー39(対 常盤松中) 勝利

 女子バスケットボール部 1回戦 22-58(対 常盤松中) 惜敗

いじめ防止研修会

 9/21(火)流山市いじめ防止研修会を職員研修として行いました。

 いじめの対応についてやいじめの未然防止について、お話いただきました。

  学ぶことが多くあり、とても貴重な時間となりました。いじめ対応について、全職員で共通認識をもって取り組ん

 でいきたいと思います。