学校沿革
昭和22 5.10 新学制の流山町立流山中学校創立
  28 4. 1  流山町立流山中学校と流山町立南部中学校を統合し、現在地に流山町立南部中学校を設置する
    初代校長 日根野秀雄 着任

  30

9. 1 第2代校長 吉田俊夫 着任
  32 4. 1 第3代校長 植松正己 着任
  32 7 校旗、校歌制定、屋内体育館(兼講堂)竣工
  33   球技場ネットの新設 散水施設、芝植えの実施
  36   第3線校舎の増築工事完成 産振法適応
  37 4. 1 北分校独立し、流山市立常盤松中学校となる
  39 8. 5 プール(建設)開き
  42   市制施行に伴い、流山市立南部中学校と改称する
  43 4. 1 第4代校長 露崎桂一 着任
  44 4 生乳給食開始
  46 4. 1 第5代校長 眉山俊光 着任
  48 8.25  新校舎第一期工事完成
  48 10.27  東葛駅伝大会“優勝”
  51 4.15  新体育館完成
  52 10. 5 文部省指定生徒指導推進公開研究会開催
  52 11. 1  県教育功労賞団体の部「学校賞」受賞
  55 4. 1 第6代校長 倉持 治 着任
  56 4. 1 八木中学校分離 校門校庭フェンス設置及び校舎前全面舗装
  57 4. 1 第7代校長 松岡新嗣 着任
  58 4. 1 南流山中学校分離
  61  4.28 学校給食開始
  63 3. 1  格技場完成
  63 10.14  文部省指定生徒指導推進地域公開研究会開催

平成1

4. 1 第8代校長 黒川 浩 着任                                
  2 8.31 コンピュータールーム完成
  3 7.31 ドームプール完成
  4 4. 1 第9代校長 永瀬好邦 着任
  5 4. 1 第10代校長 長谷川憲人 着任
  8 4. 1 第11代校長 蔵元 等 着任
  9 9 全日本吹奏楽コンクール東関東大会金賞
  10 4. 1 第12代校長 鈴木昭夫 着任
  10 9 全日本吹奏楽コンクール東関東大会金賞
  11 7 生徒活動への支援団体として流南中育成会が有志によって発足
  12 3 バックネット設置
  13 1 体育館防球ネット設置
  13 10 日本管楽合奏コンテスト全国大会最優秀賞
  14 3 校舎前樹木整備
  14 10 東日本学校吹奏楽大会金賞
  14 10.11 創立55周年記念の集い開催
  15 4. 1 第13代校長 佐藤正一郎 着任
  15 10.28 流山市教育委員会指定公開研究会(本公開)開催
  17 4.18  創意工夫育成功労学校賞、科学技術分野・文部科学大臣賞
  18 宍倉杯争奪千葉県中学校選抜ソフトボール大会優勝
  19 3 英語教育優良自治体・学校文部科学大臣表彰
  19 10 ジュニアオリンピック陸上競技大会 男子 100 m第1位(11秒34)
  20 7.28 陸上男子100m日本中学新記録樹立(10”67 県総体)
  20 8.21 全日本中学校陸上競技選手権大会 共通男子100m優勝
  20 10.24 文部科学省研究指定全国公開研究大会開催 「人間の在り方生き方を考える教育」
  20 12.10 体育館耐震改修工事完成
  21 4. 1 第14代校長 亀田 孝 着任

  21

11.26  高円宮杯全日本英語弁論大会連続出場
  22 9.18  校舎耐震改修工事完成
  23 4. 1 第15代校長 渡邉哲也 着任
  25 7.29 全国学校秀作美術展覧会 文部科学大臣賞
  25 9.12 エレベータ設置工事完了
  25 10.26  美術室前サッシ工事完了
  26 2.28 太陽光発電パネル設置工事完了
  26 4. 1 第16代校長 伊藤 明 着任
  26 6.30 空調設備設置工事完了
  28 3.10  体育倉庫改築工事完了

  28

9.10 格技場天井改修工事完了
  29 4. 1 第17代校長 鈴木 明裕 着任

  30

11. 9  流山市教育委員会指定公開研究会(本公開)開催
31 4. 1

第 18 代校長 澤出 敏光 着任

令和 3 3

生徒用タブレット764台搬入

令和 3 4.1

第 19 代校長 中曽根 仁史 着任

令和5 4.1

第20代校長 大舘 昭彦 着任