ブログ

2024年10月の記事一覧

2年生 株式会社スポーツ文化「跳び箱教室」

本校の2年生を対象に、関東近郊のスポーツスクールをいくつも運営されている株式会社スポーツ文化様をお迎えして「跳び箱教室」を実施しました。1クラスずつの教室を3時間にわたり行い、児童たちは楽しく、そして安全に跳び箱に挑戦することができました。専門のインストラクターの指導により、基本的な技術を学びながら、少しずつ難易度を上げていくことで、全員が自信を持って跳び箱に取り組めるようになりました。

このような外部のプロフェッショナルとのコラボレーションを通じて、児童たちの身体能力向上とともに、チャレンジ精神や協力の大切さを学んでいます。放課後には職員向けの専門的な指導技術や安全管理のアドバイスも行っていただきました。丁寧な指導とサポートに心から感謝申し上げます。

今後も本校では、官民連携を活用し、子どもたちの健やかな成長を支える教育活動を推進していきます。

0

5・6年生 千葉県ユニセフ協会「平和教室」

5・6年生を対象に、千葉県ユニセフ協会様による「平和教室」を開催しました。

この教室では、SDGsの目標16「平和と公正をすべての人に」を中心に、世界中の子どもたちが直面するさまざまな問題について学ぶことができました。特に、貧困や教育の格差、戦争による被害について詳しく知ることで、国際社会における平和の重要性を児童たちは改めて理解しました。

ユニセフ協会様からは、スライドや動画を用いた具体的な事例が紹介されました。例えば、戦争が続く地域の子どもたちが日常的に直面している危険や、学校に通えない子どもたちの様子が描かれ、児童たちは真剣にその現実を受け止めました。SDGsの目標4「質の高い教育をみんなに」との関連も説明され、教育の大切さについて改めて考える時間となりました。

SDGsの観点から、世界の現状を知り、自分たちの行動がどのように影響を与えるかを学ぶことは、将来のリーダーとなる児童にとって非常に重要です。本校では、官民連携を通じたこうした学びを積極的に取り入れ、グローバルな視野を養う教育を今後も推進していきます。

0

5年生 日産自動車「わくわくエコスクール」

本日、5年生を対象に日産自動車様の「わくわくエコスクール」が開催されました。

このプログラムでは、環境問題やエコカーについて学ぶことができ、児童たちは未来の環境を守るために私たちができることについて真剣に考える機会となりました。特に、実際の電気自動車に触れる体験や、クイズ形式の楽しい学習を通じて、エコカーの仕組みや環境への優しさを理解することができました。

児童たちからは「車がこんなに地球に優しいなんて知らなかった!」という声も聞かれ、将来の環境保護への関心が高まったようです。

日産自動車様には、貴重な学びの機会をご提供いただき、心より感謝申し上げます。今後もこのような官民連携教育を通じて、子どもたちの成長を支えてまいります。

0

4年生校外学習 成田国際空港 ミキキートス™によるガイドツアー

4年生は成田国際空港で校外学習を行い、ミキキートス™様の協力のもと、特別なガイドツアーを体験しました。今回の学習は、社会科の学習として千葉県にある日本を代表する空港がどのように機能しているのかを児童たちに理解してもらうことを目的に実施しました。

ツアーは、まず国際線に乗る際の手順を学ぶところから始まりました。チェックインカウンターや保安検査場、出国審査場などの施設を巡り、実際に働く人々の姿を見ながら、空港の役割や流れを学習しました。特に、初めて空港に訪れる児童にとっては、空港がどれほど大規模で多機能な場所かを実感する機会となりました。

次に、格納庫や貨物地区についての説明を受けました。遠景での見学ではありましたが、飛行機がどのように整備され、どのようにして貨物が空港を通じて世界中に運ばれるかを知り、貿易に関する学びの土台を築く貴重な体験となりました。

その後、展望デッキに移動し、目の前を行き交う飛行機を見ながら、滑走路や空港運営に必要な施設について説明を受けました。空港監視レーダーや消防庁舎といった、安全を守るために欠かせない施設についても、分かりやすく紹介していただきました。

ミキキートス™様のご協力により、児童たちは国際的な視野を広げる貴重な学びの時間を過ごすことができました。今後も、官民連携を通じて質の高い学びを提供していきたいと思います。

0

当選 EXPOスクールキャラバン

こんにちは。本校の官民連携教育推進担当の安蒜です。

本校の特色である官民連携教育へのご理解とご協力、心より御礼申し上げます。また、本ページにご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。今後とも、皆様からの温かいご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

さて、この度市野谷小学校は、2025年大阪・関西万博の「EXPOスクールキャラバン」に見事当選いたしました。

この機会に本校では、電気事業連合会様の協力を得て、子どもたちが未来社会の持続可能性やイノベーションについて学ぶ貴重な機会が提供されます。企業との連携を通じた教育を推進している本校にとって、このようなプロジェクトに参加できることは非常に喜ばしいことです。

今後の活動を通じて、児童たちが未来の社会に向けた学びを深めていくことを期待しています。

 

 

内閣官房: 

国際博覧会推進本部事務局(https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/expo_suisin_honbu/index.html)

EXPOスクールキャラバンの実施について(https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/expo_suisin_honbu/pdf/expo_school_caravan.pdf)

電気事業連合会:

2025 年大阪・関西万博パビリオン「電力館 可能性のタマゴたち」(https://www.fepc.or.jp/sp/expo2025/)

0

1年生 ヤマト運輸「こども交通安全教室」

本日、1年生を対象にヤマト運輸様による「こども交通安全教室」が行われました。

体育館では、信号機や横断歩道のセットを使い、児童たちは楽しく道路の渡り方を学びました。校庭では、ヤマト運輸のトラック3台を使って死角体験を行い、児童たちは「大きいトラックの前や横に立つと、運転手さんから見えないところがあるんだ!」と驚いた様子でした。さらに、トラックの中も見学し、運転手の視点を体験することで、交通安全への意識が高まりました。なかなか見慣れないEVトラックのかわいいデザインにも興味津々でした。

児童たちからは「これからは、道を渡るときにもっと気をつける!」と、自分たちの生活にも活かそうとする姿勢が見られました。

ヤマト運輸様には、貴重な体験を提供していただき心より感謝いたします。これからも、交通安全を意識し、安全な通学を目指してまいります。

0