学校の様子

2024年12月の記事一覧

みんなで大掃除(5年生)

 5年生の教室では、大掃除を行っていました。年末、大掃除も大切な仕事です。12月まで使った教室をきれいにし、新年を迎えます。真っ黒になったぞうきんを見せてくれる子もいました。1年の汚れをきれいにすることで教室とともに、心もすっきりして新年を迎えます。

0

学年集会(4年生)

4年生「学年集会」の様子です。それぞれのクラスで「みんなでジャンプ」、「ドッジボールラリー」をし、その後、鬼ごっこをしていました。みんなでジャンプも始めた頃よりも上手になってきました。みんなで心を一つにして跳びます。ドッジボールラリーもずいぶんと回数が増えました。記録に挑戦しながら、体力アップも目指していきます。

0

冬休みを迎える会

朝、オンラインで「冬休みを迎える会」を行いました。校長先生から、今年1年子供たちが進んでチャレンジしている様子についての話がありました。自分たちの写真の様子が出てくると、「ああ、懐かしい!」なんて声も聞こえてきました。本校の合言葉「大丈夫 自分でえらぼう やってみよう」です。主体的に「やってみる」。そんな山田っ子を目指し、これからもみんなで取り組んでいきます。冬休みも、進んでやってみる、そんな姿を認め、励ましてあげてください。

0

ウィンターコンサート(4年生)

 4年生の音楽の授業の様子です。「ウィンターコンサート」と題して、学年合同での発表会をおこないました。

 内容は、クラスごとに、「もみじ」の合唱、「オーラリー」のリコーダー合奏、そして、クリスマスソングを歌おうと、楽器と歌での「あわてんぼうのサンタクロース」「ジングルベル」「赤鼻のトナカイ」の発表がありました。

 子供たちが楽しそうに歌ったり、演奏したりしていた姿が印象的です。この季節の雰囲気をとても感じられるウィンターコンサートになりました。

0

文箱の彫り(6年生)

 6年生の図画工作の授業の様子です。文箱の彫りの作業に取り組んでいました。6年生にもなると、彫刻刀を扱う手つきも慣れを感じるようになってきました。

 集中して作業に取り組んでいた6年生です。けがには十分注意して、自分の納得できる作品を仕上げてほしいと思います。できあがった文箱を活用するのも楽しみですね。

 

0

電流計の使い方を学ぼう(5年生)

 5年生の理科の授業の様子です。電流計や検流計といった電流をはかる機器について学んでいました。電流計や検流計の実物で使い方を確認した後、1人1台端末の学習アプリである「eライブラリ」を使って、その操作方法についての問題に取り組んでいました。

 問題を通して機器の使い方を自分の理解度に合わせて復習できるのが「eライブラリ」のよさでもあります。冬休み期間中のこれまでの各教科の復習にぜひ「eライブラリ」に取り組んでみてはいかがでしょうか。

0

ドッジボールラリーにチャレンジ(1年生)

 1年生の体育の授業の様子です。静岡県体力アップコンテストの種目でもあるドッジボールラリーに取り組んでいました。3分間、1つのドッジボールを使ってどれだけキャッチボールができたかを競います。今日は、小グループに分かれて取り組みました。

 子供たちはキャッチできた数を大きな声で数えながら取り組んでいました。生き生きと取り組んでいる姿はとてもいいですね。

 スポーツテストの結果から投げる力が弱まっているといわれている子供たちですが、がんばってます。

0

クリスマスカード(4年生)

 4年生「外国語活動」の様子です。クリスマスカード作成に取り組んでいました。先生から、「外国ではクリスマスは家族で過ごす日。日本のお正月のような感じかな。」といったことを教えられると、「そうなんだ。うちも、みんなでケーキを食べるよ。」と家族の様子を思い浮かべている子もいました。子供たちにとっては楽しみなクリスマスが近づいてきました!

0

出し物大会(2年生)

 2年生「出し物大会」の様子です。2年生の学年行事です。いくつかのグループに分かれ、それぞれの出し物を披露していきます。ダンス、お笑い、クイズ、お絵かき、劇等、これまで練習に取り組んできたことを披露します。みんなの前で堂々と披露するというのは、緊張するものです。こういったこと経験することも大切です。冬休み前、学年全体で素敵な思い出になりそうです。

0

パワーポイントでスライドを作ろう!(3年生)

3年生「総合的な学習の時間」の様子です。今日は、パワーポイントを使ってスライド作成に取り組んでいました。パワーポイントを使うことからの学習です。いわゆるプレゼンです。写真やイラスト、文字を入れ作成していきます。楽しみながらパワーポイントの作成に取り組んでいました。楽しく、が大切ですね。

0