学校の様子

2024年11月の記事一覧

自分の記録に挑戦!!(2年生)

2年生「体育」の様子です。跳び箱運動に取り組んでいました。

自分の跳びたい高さに挑戦をしています。「得意!!」と教えてくれる子から、「脚が当たって嫌なんだよね。」と消極的な子と、跳び箱運動は差が出ます。しかし、大事なのは自分の身体を上手に使い、自分に合った高さを跳び越えることです。

踏切や手のつく位置を意識しながら頑張って練習をしています。

0

作品の写真撮影(1年生)

1年生「図工」の様子です。タブレットを使って、図工の作品を写真撮影していました。

どう撮影すると自分の作品を上手にうつるか、ということを子供たちなりに考えていました。こういった視点は、大人よりも子供です。大人が考えないような視点からの撮影には驚かされます。

みんなきれいに撮れたでしょうか。

0

修学旅行 班別学習終了(6年生)

 班別学習を終えた子供たちが集合地点に集まって来ました。手にはそれぞれ厳選したお土産をたくさんぶら下げています。おうちに帰ってお土産を披露するのが楽しみな様子です。

 また、それぞれが見学して感じたことのお話、体験でつくったものとその体験談を、ぜひおうちでもたくさん聞いてください。

 バスは、ほぼ予定通りの時刻に出発し、帰路につきました。

 今日も1日たくさん歩いて、疲れもあるようですが、体調が悪い子もなく、みんなまだまだ元気です。

 

0

ゴム跳び・ケンケンパ(1年生)

1年生「体育」の様子です。障害物走のように、走っている途中にゴム跳びとケンケンパをしていました。

ケンケンパですが、子供とっては難しいものです。自分のイメージと脚の動きが一緒にならないものです。

焦ってしまうと転びそうにもなってしまいます。バランスを意識しながら頑張って取り組んでいました。

0

漢字練習(5年生)

5年生「国語」の様子です。漢字の練習をしていました。

先生から出された漢字をドリルを見ずに確認です。後ろ向きになることで緊張感もあります。

パソコンで変換キーを押せば漢字が出てきますが、知らないと選べません。やはり漢字の練習は大切です。

0

他の国の人となかよし(3年生)

3年生「道徳」の様子です。「他の国の人となかよし」という教材をもとに、日本と外国、この授業ではお正月をもとに、韓国と比べていました。似ているところとちがうところを探していました。お雑煮を食べること、お年玉をもらうこと、お正月の遊び等、似ているところがあります。反対に、お正月を祝う月が違うことも見つけました。日本では1月ですが、韓国では2月、これには驚きです。違いを見つけながら外国文化に触れていく、これも大切なことです。

0

蓮の花(2年生)

2年1組の教室に訪れると、画面いっぱいに蓮の写真が提示されています。

なんと蓮の花?実?をカンボジアの人たちは食べるとのことです。その様子を先生が紹介していました。実際に食べている映像も流していました。子供たちは興味津々です。

知らないことを知る、というのも愉しいものです。

0

修学旅行 出発のつどい(6年生)

 朝食を終え、ホテルから出発する出発のつどいを開きました。ホテルの方へのお礼、めあての確認等を行い、今日の活動への心構えをもちました。

 今朝の子供たちは、みんな元気です。スマイルを朝から交わして、これから始める班別学習に向けてやる気いっぱいです。

0