学校の様子

2024年11月の記事一覧

税の標語コンクール表彰式

税の標語コンクールの表彰式が行われました。

三島税務署長賞を受賞です。受賞標語は、

「納税は 未来を創る エネルギー」

です。私たちの生活を支えている一つとして「税」があります。そのことにも目を向けるきっかけとなったことでしょう。受賞、おめでとうございます。

 

 

0

ランチセットをおすすめする紹介文を考えよう(5年生)

  5年生の外国語の授業の様子です。これまでに自分が考えたランチセットをおすすめする紹介文を考える活動に取り組んでいました。

 いきなりすべてを英語で紹介することは難しいので、先生からは紹介する定型文を示してもらい、自分が紹介するランチセットにその定型文をあてはめながら考えています。

 さらに、もう少しやってみようと、これまでの紀州の表現や単語を使って、その料理の様子や味、使われている食材についても紹介できるように考えていました。友達と意見交換をしながら、その料理について伝わるか、表現の仕方を考えた子供たちです。

 互いに考えたランチセットの紹介をする活動が楽しみになる授業の様子でした。

0

じどう車ずかんをつくろう(1年生)

  1年生の国語の授業の様子です。説明文「じどう車くらべ」の学習をして、いろいろな自動車がどんな働きをしているか学んだ子供たちが、「じどう車ずかんをつくろう」と取り組んでいました。

 この時間は、紹介したい自動車について、本や図鑑の文や写真などから、必要な情報を取り出して、しごととつくりについて、シートに書き出すことに取り組みました。

 子供たちはやる気いっぱいで紹介したい自動車のグループごとに分かれ、本や図鑑を調べていきます。友達と一緒に「これがしごとだよね」「つくりはこれかな」と話し合いながら調べを進めています。わからない言葉は先生にも積極的に確認していきます。

 伝えたいことがまとまった子は、図鑑用に用意されたカードに記入していきました。これからみんなで作り上げる「じどう車ずかん」の仕上がりが楽しみです。 

0

鑑賞(4年生)

4年生「図工」の様子です。鑑賞の授業です。絵や彫刻から感じること、作者が思っていたことを考える、といったことをしていました。そのためにも絵や彫刻のポーズになりきらないと、ということで、ポーズをとっています。

0

自分で学びを進める(6年生)

 6年生「算数」の様子です。立体の体積の学習です。自分たちで学び方を選択し、学習を進めています。1人で学びに向かう子、友達と取り組む子、困っている友達に教えにいく子等、それぞれの学び方を選択しています。大切なのは、算数の学びを深めるには、どの方法がよいのかを自己調整することです。こういった学び方を山田小では取り組んでいます。このクラスでは、友達のために解説動画に挑戦、といった子います。学びを深めています。

0