ブログ

2022年6月の記事一覧

あわせていくつ

1年生算数の授業の様子です。絵を見ながら「ぜんぶでいくつか」について、式を立て答えを出しています。「+」と「=」の記号を使ってしっかりと式を作ることができました。

英作文

4年生外国語活動の様子です。天気に合う服装と遊びについて英作文をしています。なかなか難しい課題ですが、自分で単語を調べたり、先生に聞いたりして発表に備えています。

分数のかけ算

6年生算数の授業の様子です。分数のかけ算の意味と仕組みについて、各班でまとめたことを発表して、みんなで考え方を共有しています。図にすることで、理解を深めることができたようです。

素早く準備

 昼休みと清掃活動が終わり、5時間目の授業が始まる前の様子です。1年生は、自分の身の回りを整頓し、素早く学習の準備を整えていました。机の上には、5時間目に使用する学習用具が置かれています。入学してから2ヶ月。学校生活のリズムがしっかり身についてきています。

カラフルフレンド

 カラフルフレンドの制作が始まりました。自分のイメージした友達を作るには、どうしたらよいか、集めてきた材料を広げ、あれこれ思いをめぐらしています。完成したら、この友達と何をしようかな?と、考えながら活動するのが楽しい時間です。

人口密度を求めよう

 算数の授業で人口密度を求める学習をしていました。教科書には13の都道府県の面積と人口のデータから掲載されています。人口密度の求め方を友達と確かめた後、すぐに計算するのではなく、これらの都道府県のランキングを予想しました。子供たちの予想では、ランキング1位は沖縄との意見が多かったです。さて、どれくらいあたったのでしょうか?

ほたるの一生は・・・

 これまで学習してきた「ほたるの一生」のまとめです。子供たちなりに、「ほたるの一生は・・・」と自分の言葉で、教材文の内容を表現しようとしています。この学習を通して、「本物の蛍を見てみたいなあ。」「他の生き物はどうなっているのかな?」と生き物への興味関心が高まっています。

試してみよう

 図工「ぼく、わたしの宇宙」では、身の回りの素材と絵の具を使って、絵画作品に取り組んでいます。綿棒、歯ブラシ、石けんを入れるネット、段ボール、ビー玉、スポンジ、割り箸、ペットボトルキャップ等、子供たちはいろいろな素材や技法を自由に試しながら、楽しく活動しています。

上手に説明できるかな?

 算数の授業で分数×分数の計算方法を考えています。なぜ、分母同士、分子同士をかけて計算してもよいのか、タブレット上の面積図や途中式を示しながら、友達に自分の考えを説明しています。「今のところ、もう1回説明してもらえる?」など、友達と関わり合って、学習を深めていく姿が見られました。