ブログ

カテゴリ:4年生

Do you like ~ ?

 4年生の外国語活動の授業の様子です。「Do you like ~ ?」「Yes,I do.」「No,I don't.」の会話文を利用して、友達と好きなものを伝え合う活動に取り組みました。

 写真は、活動後の振り返りの様子です。子供たちは、1人1台端末を利用して振り返りを記入しています。友達とコミュニケーションを図った成果を思い思いに記入していました。振り返りの活動は、自らの学びの実感と成長を記録していく大切な活動です。

自分の生活を見直そう

 4年生の道徳授業では終盤、自分の生活について振り返る場面がありました。「もっと気持ちよく生活するにはどうしたらいいかな?」の問いかけに、時間の使い方を見つめ直していました。今日の授業をきっかけに、「これからは行動する順序をこんな風に変えてみよう。」と具体的に考えていることが、素晴らしいです。

植物の発芽の条件は・・・?

 5年生の理科では、カボチャの種子を使って発芽条件を調べる実験に取り組みます。今日は、発芽するには何が必要なのか、それを確かめるにはどのような実験が良いのかを、班で話し合いました。子供たちは生活経験をもとに、様々な予測を立て、意見を交わしていました。「どうなるんだろう?」という疑問が、「知りたい!」という気持ちにつながり、学習意欲を高めています。

音符の長さは・・・?

 4年生の音楽の授業で、音符の種類やそれぞれの長さについて確認していました。子供たちは、音符の名前や違いだけでなく表記の仕組みを理解すると、「そういうことだったんだ!」と納得していました。音符や休符、記号の意味がわかると、演奏に役立てられますね。

毛筆「元気」

今日の書写の教材は、毛筆「元気」です。曲がりやそりの筆遣いは難しく、こつを確かめながら、部分練習を丁寧に繰り返していました。思った通りに筆が動いた時には、自然と笑顔がこぼれていました。

観察に夢中

 4年生の理科の授業で、コオロギの観察をしていました。ルーペを使って体のつくりを細かく観察し、発見したことをタブレットを活用し、次々まとめていました。子供たちからは、たくさんの気づきや発見が発表され、感心しました。観察名人の4年生です。

まとめの問題にチャレンジ

算数「大きな数」についての学習が、まとめの段階に入りました。今日の授業では、問題練習に取り組みました。子供たちは、自分のペースでそれぞれ問題を解き進め、これまでの学習内容の理解度を確認していました。

等高線

 4年生の社会科では、等高線の見方や表し方を学んでいました。子供たちの中には初めて仕組みを知った子も多く、「なるほど!」と興味深そうに授業を受けていました。これからは、身近な山を見る目が変わりそうです。