文字
背景
行間
ブログ
令和5年度学校の様子
音の高さに気をつけて、うたったりふいたりしよう
2年生の音楽の授業の様子です。「かっこう」を歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したりしていました。席の列ごとに、歌う役、演奏する役を入れ替えていきました。素敵な音色と元気な歌声が響いていた2年生の教室でした。
アクリルたわしを作ろう
6年生の家庭科の授業の様子です。現在、「クリーン大作戦」の単元で、毎日の生活を健康で快適にするそうじについての学習を進めています。その一環で、身近にあるものを使ってそうじのための道具を作ることに取り組みました。作り方の動画を確認しながら、自分の指に材料の毛糸を巻き付けていきます。当初は巻き方に苦労していた6年生ですが、次第に慣れていき、無事仕上がっていきました。自分の作ったアクリルたわしを活用して、そうじに取り組むのが、楽しみになりますね。
交通安全を語る会に向けて
4年生の総合的な学習の時間の授業の様子です。7月5日に行われる「交通安全を語る会」での危険箇所の発表に向けて、資料づくりに取り組んでいました。自分たちが調べた危険箇所を分かりやすく伝えるために、写真等を提示できるように準備を進めていました。積極的に活動に取り組む4年生の活動に期待しています。
外国語活動に挑戦
1年生の外国語活動の取組の様子です。1・2年生は、年間3時間、ALTの先生とともに外国語活動に親しむ時間を設けています。
今日は、ALTの先生の自己紹介とともに、自己紹介の仕方を学びました。「My name is ~」の言い方です。子供たちは、元気な声で発音できましたね。コミュニケーション活動では、友達とじゃんけんをして、自己紹介とカード交換を楽しそうに行っていました。
5年生理科 実技テスト
5年生理科で実技テストを行いました。一人ずつ呼び、実験スキルと観察力を評価していきます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
検索
アクセスカウンター
1
2
9
2
8
8
6