ブログ

カテゴリ:3年生

地域の食や農業について学ぼう

 本日、3年生がJAふじ伊豆の職員の方を講師に迎えて、「地域の食や農業について学ぼう」を実施しました。三島市の特産である箱根西麓野菜、三島馬鈴薯、三島甘藷など、多くのことを教えてもらいました。子供たちもしっかりとメモをとるなど、熱心に話を聞きました。総合的な学習の時間で取り組んでいる「三島大発見」の学習が着々と進んでいます。

 

初めてのリコーダー

 3年生の音楽の授業の様子です。初めてのリコーダーの演奏の練習に取り組みました。「シ」の音を吹くために、音の出し方を学んだり、息づかいを練習したりしました。初めてのためちょっぴり緊張した面持ちの子供たちでしたが、最後には素敵な音が出せるようになっていきました。

モンシロチョウの観察

 3年生の理科の授業の様子です。モンシロチョウの幼虫の観察をしていました。以前、たまごからかえったばかりの頃と比べて、着実に成長しています。虫めがねを使って体のつくりを観察したり、大きさを測ったりしていきました。

How many ~ ?

 3年生の外国語活動の授業の様子です。今回は、いくつを尋ねる言い方とその答え方に取り組んでいました。じゃんけんやゲームで盛り上がり、楽しみながら英語に慣れていっている子供たちです。

三島市の工業について調べよう

 3年生の社会の授業の様子です。現在、3年生は私たちの三島市の様子の学習を進めています。この時間は、三島市の工業について調べようと学習に取り組んでいました。工業団地や大きな工場を色で塗り、その立地場所を確かめていました。市の様子について、だんだん詳しくなってきている3年生です。

食べ物のひみつをさぐろう

 3年生の国語の授業の様子です。「食べ物のひみつをさぐろう」という単元で、いろいろなものに姿を変えて食べられている食べ物について、紹介する文章を書きます。子供たちは、自分で食べ物を選び、どのように姿を変えるのか調べて文章を考えていました。集中して取り組んでいるようすがいいですね。

空気ようきの変身

3年生の図画工作の授業の様子です。「空気ようきの変身」と題して、容器をもとにどんなものを入れたいか考えていきます。まずは、イメージ画を描いて、つくりたいもののイメージをふくらめていました。これからの制作で、素敵な空気ようきの変身ができることが楽しみです。

自分の気持ちを伝える

3年生の外国語活動の授業の様子です。How are you?に対して自分の気持ちをI'm~で伝える学習です。元気だったり、うれしかったり、眠かったり、おなかがすいたりなどなど。じゃんけんしながら、友達にうまく伝えれたようです。