ブログ

令和4年度学校の様子

【1年生】がっくたんけん

 今日は、生活科の学区探検で、富士見台公園まで歩いて遊びに行きました。公園の地面には、まだ水たまりが見られましたが、虫探しや鬼ごっこをして楽しそうに遊びました。

新体力テスト3・4年生

 あいにくの雨でしたので、体育館種目(上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び)を行いました。3年生は初めてです。種目のやり方を理解し、一生懸命取り組むことができました。引き続き、体育の授業を通して、体力の向上を図っていけるといいですね。

読書旬間に向けて

6月下旬からの読書旬間に向けた掲示物を委員会のメンバーが作成している様子です。みんなが使いやすい図書室に向けて、頑張っている姿がとても素敵です。

新体力テスト5・6年生

さすが5・6年生、新体力テストにももう慣れたもので、要領よく4つの種目を行うことができました。昨年よりも記録が伸びた人も多いのではないでしょうか。今日雨で実施できなかった外の種目も、いい記録を出せるといいですね。

絵の具の練習

2年生の図画工作の学習では、はじめて自分の絵の具を使って絵を描いています。混色やいろいろな塗り方を試しました。

【1年生】プール開き

 今日はプール開きでした。初めて入る沢地小のプールで、子供たちは楽しそうに遊びました。天気にも恵まれ、素敵なプール開きになりました。来週からは水が深くなりますが、一生懸命がんばる子供の姿が見られることを願っています。

プールびらき

今年度、プールにいち早く入ったのは2年生です。今週いっぱいは低水位なので、余裕の顔で水遊びを楽しんでいました。

計画委員による「あいさつ運動」

本日より、「小さな親切・あいさつ運動」がスタートしました。
活動のスローガン「富士山に 心が届く あいさつを」が書かれたのぼり旗とたすきを掲げ、今月の計画委員さんによる活動を皮切りに、毎月、学年ごとに担当が決められ、学級ごとにあいさつ活動を行います。

 

健口教室

 今日は健口教室がありました。虫歯は、3・4年生では一番多い病気だそうです。大人になっても丈夫な歯を保つために、歯磨きのコツを教わりました。口の中を清潔に保つには、食事をしたらうがいと歯磨きをする、歯医者でクリーニングをうけるなどが大切だそうです。教わった磨き方を、実際に家でやってみてくださいね。

 

【PTA文化広報部】運動会

初めての運動会。
瞳をキラキラ輝かせながら音楽にあわせてリズミカルに玉入れをがんばっていました。

紅組、白組いい勝負。とても力強い台風の目。グラウンド内を一丸となって走り回っていました。

6年間の集大成。小学校生活最後の運動会。コロナ禍の中、厳しい環境での練習でしたが、6年生らしい迫力のある走りが見られました。

制限の多い中での活動として子供達なりに一生懸命練習の成果を発揮することができたかと思います。スローガンである「元気100倍沢地っ子!心を1つに金メダル」の通り全員が金メダルを取れたと思います。

初めての毛筆

 「毛筆」の学習が始まりました。前回は、道具の使い方を確認したので、子供達は今日が待ち遠しかったようです。筆の感触に慣れるために、半紙に色々な線や絵をかきました。これからどんな字をかいていくのか楽しみですね。

運動会閉会式

準備や片付けなど、たくさん働いてくれた5・6年生、応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
尚、この閉会式の様子は、開会式同様、お子さんのタブレット内の「メタモジ」にて視聴可能ですので、ぜひご家庭でも見てみてください。

運動会 閉会式

運動会の閉会式が行われました。閉会式では、赤組、白組の得点を発表しました。結果は・・・同点。赤組、白組の代表として、6年生が賞状を受け取ったり、計画委員会の6年生が感想を発表したりしました。どの学年も全力で頑張った運動会になりました。温かいご声援をありがとうございました。

ほけんだより6月号

 ほけんだより6月号を発行しました。
御覧ください。

今年度より、プールカードをリーバーに移行します。体温や参加希望の有無はリーバーで確認をします。入力忘れの場合は、プールカードと同様にプールに入れません。ご注意ください。

ほけんだよりはこちらをクリックしてください。

運動会 学級対抗リレー

6年生にとって小学校生活最後の運動会。「学級対抗リレー バトンをつないで 心をつないで」では、力強い走りと、スムーズなバトンパスで運動会の最後を締めくくりました。どのチームも練習の成果を出し切り、小学校生活最後の運動会、悔いのない走りができたのではないでしょうか。