文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
釘打ちトントン
図工の様子です。ニスを使った背景塗りや釘打ちの練習をしたり、実際に台に釘を打ったりする子供たちも増えてきました。完成まで待ち遠しいですね。
第一回代表委員会
火曜日の昼休みに代表委員会が実施されました。コロナ禍を考慮し、1学期は異学年が集まる機会を減らすため実施できず、やっと実施することができました。今回は「沢地カーニバルの日程やスローガン」についてです。計画委員会、各クラスの代表児童お互いに、真剣な眼差しで参加していて、頼もしさを感じました。
2学期始業式
今日から、2学期がはじまりました。オンライン始業式では、校長先生から、あいさつを通してコミュニケーション能力を高めていこうというお話がありました。また、2年生と4年生の代表児童が、2学期にがんばりたいことについて発表してくれました。教室では、真剣に話を聞く子供たちの姿が見られました。
通知表を持ち帰ります
今日で1学期が終わり、子供たちは通知表(学校生活のあらわれ)を持って帰ります。各クラスで、担任が一人一人にお話をしながら通知表を渡しました。おうちに持ち帰りましたら、お子さんのがんばったところをたくさん褒めてあげてください。また、2学期の目標についてもご家庭でぜひ話し合ってみてください。
1学期終業式
1学期の終業式がリモート形式で行われました。校長先生からは、4月から今日までの間に、各学年の子供たちが頑張っていたこと、成長したこと等のお話がありました。校長先生からの言葉を励みに、2学期もさらなる飛躍をしてほしいと思います。
頼もしい6年生
午後の就学時健診の準備を6年生がしてくれました。みんなてきぱきと働いてくれました。
心のアンケート
今週は心のアンケート週間です。1年生はまだ一人でアンケートに答えるのは難しいので、電子黒板に映された画像を見ながら、先生と一緒にアンケートを実施しました。
このアンケートによって、子供たちの悩みやいじめ問題の早期発見・早期解決につなげていけたらと思います。
就学児健康診断
令和5年度に入学する児童の健康診断が行われました。お医者さんの前で緊張している子もいましたが、みんなしっかりと健診を受けることができました。
来年4月に、元気な子供たちとまた会えることを、今から楽しみにしています。
ササミカツバーガー
今日は給食に「ササミカツバーガー」がでました。コロナの感染対策もあり、お店のハンバーガーのように、袋に入れてから食べました。とても味が良かったようで、どの子も大きな口を開けてパンにかぶりついていました。
毛筆の様子
席書コンクールに向けて、「木」という字を練習しています。どの子も集中して頑張っていました。
ふしぎなたまご
図工の「ふしぎなたまご」の学習の様子です。想像を膨らませて描いたたまごは、形・色・模様もさまざまです。次回は、このたまごが割れるとどんな世界が出てくるのかを描いていきます。
防犯訓練
3年生の教室に不審者が侵入したという想定で、防犯訓練が行われました。
校長先生からは、「今日のような訓練も大事だが、日頃から地域の方としっかりあいさつを交わすことが、防犯につながる」という話がありました。
おもしろ筆
6年生の図工「おもしろ筆」の学習の様子です。自然や身近なものを筆にして墨で絵を描いてみるという学習です。みんな楽しんで描いていました。
ドッジボール
1年生が外で楽しそうにドッジボールをしていました。だいぶ涼しくなり、外の活動が気持よくできる季節になりましたね。
交流委員会より
交流委員会では、学校生活の中で課題だと思う所を話し合い、その現状を改善するために、劇を考えました。今日は、朝の時間にその劇の動画を各クラスで見てもらいました。自分たちの生活を見つめ直すいい機会となりました。
かけ算の筆算(3年)
3桁×1桁の筆算を学習しました。問題を解き終えた子供たちは、嬉しそうな表情で先生にまるを付けてもらったり、黒板に書いたりしていました。
トートバッグ作り(6年家庭科)
いよいよミシンを使っての作業に入りました。子供たちにとって1年ぶりのミシンの使用になりますが、使い方を思い出すと、すぐにこつを思い出し、みんなとても上手に縫っていました。
クラブ(3)
ダンスクラブ、テーブルゲームクラブ、卓球クラブの活動の様子です。
クラブ(2)
手芸クラブ、イラスト・工作クラブ、科学クラブの活動の様子です。
クラブ(1)
久しぶりのクラブ活動。どのクラブでも、子供たちがとても生き生きとした表情で活動していました。