ブログ

カテゴリ:6年生

交通安全リーダーと語る会(2)

発表方法も自作の動画やペープサートなどさまざまで、とても興味深いものでした。今回たくさん調べたりまとめたり、多くの方に発表を聞いていただいたりして、交通安全リーダーとしての自覚をもつ良い機会になったと思います。今後も活躍を期待しています。

交通安全リーダーと語る会

 三島警察署警察官・交通安全指導員さん・三島市教育委員会・沢地小スクールガードのみなさまをお招きして、「交通安全リーダーと語る会」が開催されました。
 沢地・光ヶ丘・富士見台・富士ビレッジの各地区のグループに分かれ、主に通学路の危険箇所や自分たちにできる対策を発表しました。タブレットを用いて、現地写真を映したり、動画を撮影して流したり、どのグループも発表の仕方を工夫していました。最後に三島警察署の方に講評をいただき、改めて交通安全の大切さを実感しました。
 普段、通い慣れている道ではありますが、危険がいっぱいです。交通安全リーダーとして、夏休み前に下級生にも交通安全を呼びかけていく予定です。

ソフトバレーボール

 体育のソフトバレーの様子です。とんできたボールをお互いに声を掛け合いながら、相手チームに返そうと頑張っていました。トスやサーブもとても上手で、これまでの練習の成果がしっかりと表れていますね。

6年2組 調理実習「いためて作ろう」

 「三色野菜いため」と「スクランブルエッグ」作りに挑戦しました。一人一人が感染予防を意識しながら、自分の料理は自分で作ります。火を通し過ぎて炒り卵風のスクランブルエッグもありましたが、自分で作った料理の味は格別だったようです。6年生のみなさん、休日の朝食などに是非作ってみて下さい。

6年書写

 「思いやり」という字の練習が始まりました。姿勢良く、お手本をよく見て、集中して練習に励んでいました。

運動会 学級対抗リレー

6年生にとって小学校生活最後の運動会。「学級対抗リレー バトンをつないで 心をつないで」では、力強い走りと、スムーズなバトンパスで運動会の最後を締めくくりました。どのチームも練習の成果を出し切り、小学校生活最後の運動会、悔いのない走りができたのではないでしょうか。

宝物紹介

英語の学習で、自分の宝物を友達と紹介し合いました。「My treasure is ○○.」と、自分が撮った宝物の写真を見せながら、英語で紹介することができました。

プール清掃

一所懸命働いた後は、みんなすっきりとしたいい笑顔でした。
6年生のおかげで、沢地小のみんなが気持ちよくプールに入ることができます。ありがとうございました。

プール清掃

朝の雨から一転、午後はいい天気になり、6年生が予定通りプール掃除を行ってくれました。みんなやる気満々で本当によく働いてくれました。