文字
背景
行間
2023年9月の記事一覧
秋を見つけたよ
秋を見つけた1年生。
佐野小学校にある葉っぱや木、花などから、秋をみつけて写真を撮りました。
今日は、それらの写真をタブレット端末内のワークシートに貼り付けました。
ICT支援員が入り、子どもたちの学習をサポートしました。
子どもたちは、自分が見つけた秋に大満足!自慢の秋です。
対話の時間
5年生がみんなで向き合って、話合い活動を行いました。
今日のテーマは、あいさつです。
「あいさつ三島一」をめざしている佐野小ですが、その良さや課題等について考えを出し合いました。
友達の考えを聞きながら、自分の思いを深めていく子どもたちです。
花火にこめられたねがい
2年生、道徳の授業のようすです。
今日は、長岡の花火にこめられた思いについて考えていきました。
子どもたちは、花火の色に込められた思いや、災害後の平和を願う人々の願いなどについて、思いを巡らせました。
真剣にお話を読む子どもたちです。じっくりと考え、友達の考えを聞きながら、思いを深めていきました。
三島めぐり
伊豆島田浄水場、清掃センター、浄化センターと見学してきました。
それぞれの仕事を見学して学んできましたが、私たちの生活を支えている大事な役割を果たしてくれていることを実感できたようです。
どの場所でも共通することは、これからの地球環境に配慮されていることでした。歯磨きの時水を出しっぱなしにしない、燃えるごみは30㎝以内にしないといけないなど、私たちが気をつけなくてはいけないことも学べました。
みんなで大切な地球を守っていきたいですね。
外国語のテスト前のようすです
6年2組、外国語の授業のようすです。
今日は、ユニット4までの単元テストに取り組みます。その前の時間を使って、テスト勉強中の子どもたちです。
教科書やノートを見ながら、動詞の過去形の復習をしていました。
音声を聞きながらの問題もあります。これまでの実力を試してみましょう。
衣服を清潔に整えよう
6年1組、家庭科の授業のようすです。
今日は、シャツやズボン等の絵を見ながら、どのようなところが、どのように汚れるのかについて考えました。
「首の周りは汗がついているよね」「今朝は雨が降っていたけど、砂が靴下についちゃったよね」など、自分たちの生活を振り返りながら、グループで意見を交換していました。
衣服を清潔に整えるために、どんなことに気をつけたり、工夫したりしているのでしょうか。この後、学習を深めていきましょう。
見て見て!
3年生の教室前を通ると、「見て!見て!」という子どもたち。
掌には、小さな小さなカナヘビトカゲが!
登校中に見つけた子どもが、教室まで連れてきたようです。虫かごの中に部屋を用意し、みんなで観察していました。
3年生の教室前には、図画工作の作品や友達の素敵なところが書かれた掲示物が貼ってあります。
1人1人のよさを大切にしている3年生です。
雨の日の過ごし方
雨の1日です。
1年生の教室では、NHKf or Schoolを活用し「はなさかじいさん」のお話を見ていました。
みんなで、じっと画面を見ています。途中、ハンカチを目に当てている子もいました。
お話の世界を、みんなで共有するよい時間となりました。
教室前には、これまでの学習の歩みが掲示されています。
日々の積み重ねを大切にしている1年生です。
マット運動
5年生、体育の授業のようすです。
今日は、マット運動のテストを行いました。
自分の順番が来るまで、それぞれのマットで練習をします。友達と一緒に、タブレット端末を見ながらコツをつかもうと相談する姿も見られました。
テストの前には、線鬼をしてからだをほぐす5年生。全力で走り、汗いっぱいです。
みんなで、楽しく安全に活動していきます。
いってらっしゃい!4年生
あいにくの雨ですが、今日は4年生が社会科見学へ出かけました。
清掃センター、浄水所、浄化センターの見学をします。
これまで事前学習を進めてきた子どもたち。実際に見て、聞いて、新たな発見との出会いを大切にしてきてくだい。
いってらっしゃい、4年生!