文字
背景
行間
2023年11月の記事一覧
新居関所について学習したよ
4年生、社会の授業のようすです。
今日は、関所について学習を深めました。
関所について説明されている動画を見ながら、どのようなところかを確かめていました。
教科書だけではなく、さまざまな情報から知識を得たり、広めたりしています。
町たんけんへ行こう!
2年生、生活科の授業のようすです。
町探検第2弾は、郵便局やJA、交番、農家などです。
子どもたちはグループに分かれて、質問したことを聞いてきます。
難しい言葉もたくさんでてきましたが、一生懸命メモを書いていました。
わからないときには「もう一度教えてください」と言える子どもたちです。地域で働く方々とのやりとりを通して、人と関わる力も高めている2年生です。
よい週末をお過ごしください
今年もまた、西日が美しい季節が訪れました。
さのっ子のみんなが下校した後の、ほんの数分間だけ、校舎西側から入る光がとても美しい日があります。
階段のステンドグラスにも光があたり、壁に映し出される光も幻想的です。
みなさんにこの美しさを直接見てもらえないのが、とても残念です。
写真ではきっと伝わりきれないと思いますが、この光景もまた佐野小のよさのひとつだと思います。
明日から三連休ですね。
佐野小では、トイレ改修工事が引き続き行われています。お休みの日にも、工事をしてくださっているみなさま、ありがとうございます。
さのっ子のみなさん、よい週末をお過ごしください!
さのっ子リーダー会議です
さのっ子祭りに向け、第2回のリーダー会議が行われました。
各班に分かれて、どんなお店にしようか考えます。
1~6年生までが楽しめるものとなると、かなり苦戦しているようでした。
6年生が中心となり、話合いを進めていましたが、5年生がじょうずにサポートするようすも見られました。
5・6年生が協力しながら、自分たちの班をもり立てていきます。
今年も楽しみました!せせらぎ音楽祭
3度目となるせせらぎ音楽祭。
今年は、全校児童が体育簡に集まり、音楽を楽しみました。
ヴァイオリンの音色を聴いた子どもたちは、すっと背筋が伸び、その音色に心を奪われたようすです。
チェロもコントラバスの音色にも、からだを揺らしながら聴き入る子どもたち。
歌にも、トランペットにも、感動し続けていました。
「歌劇カルメンよりハバネラ」では、子どもたちや教職員が一緒に踊る場面もあり、会場が大いに沸きました。
さのっ子みんなで、音楽の素晴らしさを感じられた素晴らしい時間でした。
このような機会をくださった三島市文化振興課のみなさま、演奏者のみなさま、今年も佐野小にご来校いただきありがとうございました。素敵な音楽をありがとうございました。
練習問題に取組中!
5年生、算数の授業のようすです。
今日も、小数や分数の大きさを比べる学習に取り組みました。
練習問題に取り組めば取り組むほど、計算のスピードがアップし、正確さもましてきた子どもたちです。
夢中になって取り組んでいて、ノートに顔がくっついてしまいそうなほどです。
何事も一生懸命に取り組む5年生。ぐんぐん力をつけていきます。
写真立ての制作
6年2組、図画工作の授業のようすです。
今日は、彫刻刀を使って、写真立てを彫る学習を行いました。
講師に木彫りの先生をお招きし、子どもたちに彫り方を教えていただきました。
先生の作品を見させていただいた子どもたちは、その芸術性と精巧さに感動していました。
一掘りずつ、ていねいに描く子どもたち。完成が楽しみですね。
てこの原理
6年1組、理科の授業のようすです。
今日は、てこの原理について学習をしました。
トングやピンセットなどの写真をみながら、力点や作用点などを見つけていきます。
自分の考えがまとまると、友達と指で示しながら確認するようすも見られました。
身の回りの生活の中と理科の学習を結びつけて考えることで、理解もより深まっていきますね。
どんな音楽かな?
3年生の教室では、せせらぎ音楽祭に向けて、今日のプログラムを見ていました。
知っている曲あるかな? 僕は○○が楽しみだよ!と、友達と話すようすが見られました。
音を楽しむことが大好きな3年生。きっと、素敵な音楽会が体験できますよ!
お楽しみに!
11月の学習カード
4年生の教室では、11月の学習カードが配布されました。
真新しいカードに書く名前。みんな、いつも以上に、ていねいに、ゆっくりと書いていました。
これから、どんなことが書かれていくのでしょうか?
日々の取組をこれからも大切にしていきましょう。