文字
背景
行間
学校の様子
選挙出前教室
6年生が選挙についての出前教室を行いました。
民主主義とは、選挙がどうして必要なのかなどの話を聞いたあと、模擬選挙を行いました。
「今回は給食のデザートはどちらがふさわしいか」ということで、『クレープ党』と『プリン党』で話合いを行いました。
演説を聞いて、どちらに投票するか決めます。
選挙に使う道具は、一般の選挙で使うものと同じものを使って行いました。
検索
アクセスカウンター
1
4
6
1
7
8
8