令和5年度学校の様子

令和5年度学校の様子

「や」の練習

 1年生、国語の授業のようすです。

 今日は「や」の練習に取り組みました。

 やかん、やねなど、「や」がつくものを見つけていきました。

「くるっとまわると、かっこよく書けるね」「鉛筆を持つときに、力が入りすぎないようにしたいな」と、書き方にも注意しているようすでした。

 今日も、一生懸命学習に取り組みました。

スイミーを読んでいるよ

 2年生、国語の授業のようすです。

 今日は、スイミーの気持ちについて考えていきました。

 自分の考えをノートに書くと、友達と交流をはじめる子どもたち。

「わたしたちの考えって、同じだよね」「そういう考えもあるんだね」と、友達に伝えていました。

「こんなにたくさん書けてすごいね」「わかりやすくていいね」と、友達の良さも伝えていました。

 これからも、友達と一緒に学び合っていきましょう。

僕の心情の変化を読み取ろう

 5年生、国語の授業のようすです。

 今日は「みちくさ」を読み、登場人物の気持ちの変化について考えました。

 タブレット端末を活用し、ワークシートに自分の考えを記入する子どもたちです。

 教科書に書かれた言葉をもとに、自分の考えを書き表していました。

 一人の登場人物の中でも、気持ちが行き来していて、思いが複雑にからみあっていることに気づきました。

 じっくりと読み味わっています。

友達のよいところを紹介しよう

 4年生、国語の授業のようすです。

 今日は、友達のよいところについて、紹介していきました。

 うなずきながら聞いている子どもたち。発表が終わると、大きな拍手が聞こえてきました。

 毎日のように一緒に生活している子どもたちです。友達のよいところ、すてきなところを、これからも見つけていきましょう。そして、自分のよいところ、すてきなところも、友達に知ってもらいましょう。

かけ算のテストに挑戦!

 3年生、算数の授業のようすです。

 今日は、かけ算のテストに挑戦です。九九を活用しながら、問題を解いていきます。

 いつも元気いっぱいの3年生ですが、テストとなると真剣そのものです!

春をみつけよう

 2年生、国語の授業のようすです。

 今日は「春」を見つけていきました。

 だんご虫、てんとう虫、いも虫、かえる、たんぽぽ、パンジーなど、身近な春を発表しました。

「オステオスベルマムは、チョコレートの香りがするんだよ」と、花壇に咲いている花を発表している子もいました。

 どんなものを、どんな場所で見つけたのかについて、短文で書いていきました。

 今年も一生懸命学習に取り組む2年生です。

「つ」の練習

 1年生、国語の授業のようすです。

 今日は、ひらがな「つ」の学習に取り組みました。

「つ」がつくものを発表し合う場面では、つみき、つき、つくえ、ながぐつなど、さまざまなものを見つけて発表していました。

 積極的に発表する1年生です。今日も楽しく学習しました。

折れ線グラフの学習

 4年生、算数の授業のようすです。

 今日は、折れ線グラフについて学習しました。

 ニュージーランドの各月の気温を調べ、グラフに表していきます。電子黒板にニュージーランドが示されると、子どもたちの興味・関心が高まりました。

「行ってみたいな」「どんなところなんだろう」という思いを持ち、関心を高めたところで、グラフの学習です。

 子どもたちの「やってみたいな」「もっと知りたいな」を高めながら、学び合う時間を大切にしています。

ソーラン節の練習

 6年生、体育の授業のようすです。

 今年も、運動会に向けてソーラン節の練習が始まりました。

 動画を見ながら、動きを確認していきます。もっと力強くした方がよいところは?軽やかに踊りたいところは?と、細かなところまで見ています。

 前回の練習よりも、動きが軽やかになってきました。ここから練習を重ねて、力強い「さのっ子ソーラン」を作って行きましょう!

天気の変化

 5年生、理科の授業のようすです。

 今日は、天気について学習しました。

 気象庁のホームページから、気象衛星ひまわりの画像を確認する子どもたちです。

「すごいよ!これ、11時に更新されているよ」(11:10に画像確認していました)「これって、今の雲のようすってこと?」「日本の上に、雲ばっかりあるよ」と、夢中になって画像を見始めました。

 佐野小では、子どもたちの知りたい気持ち、もっとわかりたいと思う気持ちを大切にしながら、日々の授業に取り組んでいます。