学校教育目標:「心ほかほか坂っ子」
文字
背景
行間
2024年4月の記事一覧
体ほぐし運動(3・4年生)
3・4年生体育の授業の様子です。「体ほぐしの運動」を行いました。いろいろな道具を使いました。とくにフラフープでは、どの子も上手にまわすことができました。腰でまわす子、首でまわす子など、ずっとまわし続けている姿に驚きました。
宝物は?(6年生外国語)
6年生外国語の授業の様子です。自分の宝物について英語で紹介文を作りました。分からない単語は、タブレット型端末を活用して調べました。友達からもらった筆箱やキーホルダーやペンなどを宝物としている子や家族が宝物だという子もいました。
5年生 外国語の授業
5年生外国語の授業の様子です。Unit1「Hello,Friends!」のチャンツの活動を行いました。「How do you spell your name?(あなたの名前はどのようにつづりますか?)」を行い、一人ずつとなりの友達に質問していきました。最終的にクラスのみんなが質問して、答えるまでにどのくらいのタイムでできるか、早く、正確に言うことができるようにがんばっていました。
第1回学校運営協議会
第1回学校運営協議会が行われました。この会の目的は、保護者や地域の代表の皆様と学校がお互いに理解を深め、地域とともに学校を改善していく・子どもを育てていくために行う話し合いです。協議会の中では、最初に校長から委員さんたちに任命書を渡しました。
今年度の坂小学校の取組について説明をしました。その後運営協議委員の皆様から一言ずつ話をいただきました。その後、授業参観をしていただき、子どもたちが頑張っている様子を見ていただきました。う話している様子や授業参観を温かく見ていただいている様子から、坂小学校は地域に愛され、様々な人に支えられていることを改めて感じました。
よく聞いて話そう(1年生)
1年生国語の授業の様子です。となりのお友達と「すきなものはなぁに?」と聞き合う活動をしました。「好きなものは、ゲームです」「何のゲーム?」「カービィーです」「私も同じです」などのやりとりをしているペアもいました。他にも「サッカーが好き」「バレーボールが好き」「太鼓の達人のゲームが好き」など自分の好きなことについてしっかりと伝えることができました。
「ふきのとう」しっかり読めました!(2年生)
2年生国語の授業の様子です。ふきのとうをみんなで読みました。子どもたちは、竹の役、雪の役、ふきのとうの役などになりきって読んでいました。小さく読むところや小さく、元気なところは元気よく読むことができました。お家での音読の宿題の成果かな。
関係図をかいてみよう!(5年生)
5年生国語の授業の様子です。「銀色の裏地」で人物の心情や人物どうしの関わりについて、主人公と他の人物の関わりを図で表してみました。子どもたちは、教科書をよく読み取って、自分なりの関係図をかいていました。
きれいな歌声(6年生)
6年生の音楽の授業の様子です。音楽の授業では、最初に発声練習を行います。その発声練習後、「つばさをください」を歌いました。発声練習をしているので、とてものびやかなきれいな歌声で、6年生の歌声を聴いていると、とてもいい気持ちになりました。
漢字辞典の使い方は?(4年生)
4年生が漢字辞典の使い方の学習をしました。漢字辞典には、漢字の読み方、成り立ち、意味、その漢字を使った語句などを調べることができます。子どもたちは、部首で調べたり、画数で調べたりすることができることが分かりました。なかなか辞書を引くことが少なくなっているのかで、辞書の使い方を学ぶことも大切さを感じました。
春風をたどって(3年生)
3年生国語の授業の様子です。みんなで一文ずつ読みました。登場人物の気持ちを確かめ、想像を膨らませながら読むことができました。