学校の様子

令和6年度 学校の様子

理科・実験 空気との関わりは・・・?(6年生)

6年生理科「生物と空気との関わり」の授業の様子です。これまでの学習から「植物が酸素を出しているかどうか」の課題について実験を行いました。植物に袋をかぶせて息を吹き込みます。気体検知管を使って、袋の中の酸素の体積の割合を調べました。その後、約30分間植物を日光にあて、再度気体検知管を使って袋の中の体積の割合を調べました。最初と30分後では、酸素の体積の割合が増えていました。このことから、植物は、日光に当たると酸素を出していることが実験を通して理解することができました。

給食・食事 のりしおポテト、おいしい!!

 今日の給食に坂小学校の農園で収穫したじゃがいもを使った、「のりしおポテト」が出ました。子どもたちが大好きなポテト、カリッとした食感で食欲がどんどん出てきます。ほどよい塩加減も最高です。子どもたちは、「すごきおいしい~」と、とても嬉しそうにポテトを食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グループ 「おむすび ころりん」発表会(1年生)

 1年生国語の授業の様子です。「おむすび ころりん」の発表会を行いました。グループごとに自分たちが気に入った場面を大きな声で読みました。発表後、グループのよかったところを発表し合いました。友達からほかほか言葉をたくさんもらい、どのグループも嬉しそうでした。

重要 夏の自由研究、何をやろうかな?(5年生)

5年生が夏の自由研究について、何に取り組もうか考えました。最初に「調べたいことを見つける」。次に、これまでの学習してきたことや経験などから「どうなるか予想する」。そして、「予想をもとに計画を立てる」最後に、実験や調べたことを「まとめる」という流れで進めることを確認しました。その後、これまで理科の学習で学んできたことなどをいろいろと振り返りながら、じぶんがやってみたい、調べてみたいテーマを考えていました。

キラキラ 夏といえば・・・(2年生)

2年生国語の授業の様子です。「夏といえば・・」ということで、子どもたちがいろいろな言葉を想像しました。「すいか」「かき氷」「アイス」などの冷たい食べ物や「海」「夏休み」「花火」「せみ」「カブトムシ」「プール」などの遊びや生き物について、「えだまめ」「きゅうり」「ミニトマト」「なす」など、生活科で育てている野菜などもたくさん出てきました。その後、みんなが出してくれた意見でビンゴをして楽しみました。