学校教育目標「心豊かな たくましい子」 重点目標「自ら動く 共に伸びる」
文字
背景
行間
2023年10月の記事一覧
創立150周年記念事業 航空写真
晴天の下、運動場に描かれた校章にカラーボードを持った子供たちと職員が並び、セスナ機より撮影を行いました。ブーンと音が聞こえたと思ったらセスナ機が見えました。エンジン音が小さくなったときが撮影のタイミングということで、子供たちは静かにスタンバイをしました。地上にいるとどのような写真が撮れたかイメージができないので、完成が楽しみです。
6年体育 ソフトバレーボール
相手コートから来たボールを受ける練習をしていました。うまくレシーブができると味方にボールをつなぐことができ、よりゲームを楽しめることができます。慣れないとそのまま相手コートにボールを返してしまいますが、練習で徐々にこつをつかんできたようです。
6年社会 戦国の世の武将たち
織田信長と豊臣秀吉について学んできた子供たちが、それぞれの武将が行った施策等を武力、知力、財力に振り分けていました。漠然と歴史を捉えるのではなく、着眼点をもつことで武将の思いを追究する学びになりました。
トイレスリッパチェック表
「いつもトイレのスリッパがバラバラだよね。」「チェック表を作ってみたらどう?」
そんな会話から生まれたスリッパのチェック表。先生から言われたわけでもなく、保健委員でもない5年生の子どもたちが、トイレを気持ちよく使えるようにスリッパの点検をしていたようです。今では、その活動の輪が広がり、5年男子トイレだけでなく、女子トイレや他学年のトイレにもチェック表が貼られています。自分たちで身の回りの環境を良くしようとする姿が素敵ですね!
2年 いも掘り
教室前で育ててきたいも掘りを行いました。今年は少ないのではと心配していましたが、子供たちはどんどんといもを掘り出し、たくさん収穫することができました。
図書室 ハロウィンイベント
図書室では、ハロウィンイベントが開催中です。おばけや魔女、お菓子が登場する本を借りるとスタンプがもらえます。低学年も見つけやすいよう、図書委員がカボチャのシールを背表紙に貼るなど工夫しています。かわいいプレゼントも図書委員の手作りです。今日も図書室は楽しそうに本を探す子供たちで大賑わいです。
3年書写 比べてみよう
自分が書いた字と手本の字をタブレットで重ねて、うまくできたところ、もう少し直したいところを見つけていました。写真機能を使い自己評価をすることによって得られる「気づき」は、より学習を発展させる原動力になります。
2年算数 かけ算九九
ケーキが2こずつのっているお皿が増えていく場面から2の段のかけ算九九を学習しました。計算カードを出して、繰り返し練習をしていました。慣れた子は、カードをシャッフルして、計算に挑戦していました。
修学旅行14 全員無事到着
2日間の修学旅行を終え、6年生全員が錦田小へ帰ってきました。子供たちはお土産の袋を持ち、笑顔でバスから降りてきました。先生方、準備をしてくれた家族、添乗員さんやカメラマンさんなどお世話なった方々にお礼を伝え、家路につきました。
修学旅行13 日本科学未来館
修学旅行最後の活動地である日本科学未来館に行きました。科学理論までを理解するのは難しかったですが、目の前で起きている現象に、驚きの声を挙げていました。さぁ、三島に向けて、帰ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |