学校教育目標「心豊かな たくましい子」 重点目標「自ら動く 共に伸びる」
文字
背景
行間
2023年4月の記事一覧
1年 防犯教室
自分の命を守る「いかのおすし」について防犯サポーターの方から教えていただきました。
知らない人に声をかけられたらどうしたらよいか、映像と模擬体験で学んだ子供たち。いざというときが起こらないのが一番ですが、命を守る知識があるかないかは大きな違いです。防犯サポーターの皆様には有意義な学習をしていただきまして、ありがとうございました。
2年算数 時間と時刻の学習
「何時何分かな。」「午前かな、午後かな。」「時間かな、時刻かな。」と先生からの質問に答える子供たち。時間についての知識を身につけることや時計を正しく読むことは、毎日の生活に直結する学習です。模型の時計を使いながら、一つ一つ確認しながら学習を進めていました。
タブレットはじめました
1年生がタブレットの基本操作の学習に取り組みました。パスコードを入れて画面を開くこと、タッチペンで文字を書いたり、範囲を選択して文字を消したりすることなどを体験しました。これから学習の中でタブレットを活用する機会が増えていきます。
各種検査、検診
4月5月は身体測定をはじめ、各種検査や検診が行われます。
今日は2年生が聴力検査を行いました。養護教諭が測定しますが、普段入ることがない放送室での検査に、少々緊張気味でした。
学校運営協議会
令和5年度第1回学校運営協議会を開催しました。
会長に久保田様、副会長に高橋様を選任するとともに、学校長より「学校が楽しい」と答える子100%を目指す学校という方針を説明させていただきました。委員の皆様には、よりよい学校運営ができるようお力添えをいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
参観会・懇談会
今年度最初の参観会を行いました。「はい」と元気よく挙手する子、近くの友達と一緒に取り組む子、一人でじっくり考える子など、子供たちはいつも以上にはりきって授業に臨んでいたのではないかと思います。
参観会後は、久しぶりの懇談会を実施し、担任と保護者の交流の場を設けました。ご参加いただきありがとうございました。
4年 みしまサンバ練習
運動会に向けて、みしまサンバを練習していました。振り付け動画を見ながら、動きや回数を確認しました。時折、元気なかけ声が聞こえてきました。どんなサンバが出来上がるか楽しみです。
3年 交通安全教室
1年生に引き続き、3年生も交通安全教室を実施しました。
3年生は徒歩や自転車では、道路のどこを通行したらよいかや、自転車の安全な乗り方、見通し悪い交差点で気を付けることなどを学びました。安全のために必要なルールや技能を身に付け、気持ちよく生活してほしいです。
1年 交通安全教室
交通指導員さんやスクールガードさんを招いて、安全な歩き方について教えていただきました。信号や交差点の渡り方、駐車場前の通り方など、気を付けるポイントをたくさん学んでいました。日頃から交通安全への意識をもち、事故のない生活をしてほしいと思います。
1年 聴いたり歌ったり
音楽では、電子黒板を使って絵の中から歌を見つける活動を行い、聴いたり歌ったりしました。曲が流れると、「これ知ってる」「歌ったことある」とつぶやきが聞こえてきました。『ちょうちょう』を元気に歌っていて、春の陽気にぴったりでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |