創立100周年「つなぐ つむぐ」
ウェルビーイング西小学校
~西の子・保護者・地域・教職員が幸せを感じる学校~
学校教育目標 「きづく うごく つなぐ」
文字
背景
行間
創立100周年「つなぐ つむぐ」
ウェルビーイング西小学校
~西の子・保護者・地域・教職員が幸せを感じる学校~
学校教育目標 「きづく うごく つなぐ」
かけ算の結合のきまりについて学習していました。
実際に計算をして、かける順序を変えて計算しても答えは同じになることを確認していました。
子供たちは、「そうなんだー。」「本当に同じになる。」等と、つぶやきながらノートに書き込んでいました。
作品バックを作っていました。
金づちで釘打ちに挑戦です。
まめ太はどんな人物か、プリントにまとめてから話し合っていました。
素敵な柄のコースターが出来上がりました。
同じ体積で重さが違うもの。はかりで実際に比べていました。
グループごと、重さ比べの準備をしていました
リコーダーなど様々な楽器で、楽しそうに演奏していました。
数名、踊っていました・・・
グループ内で発表していました。
「見て、見て! 浮いてるよ」
磁石の実験に夢中な3年生でした。