文字
背景
行間
カテゴリ:学校生活の様子
三島間税会会長賞受賞
1年向笠希愛さんが、「税の標語」に応募し、三島間税会会長賞を受賞したので、本日、三島間税会の方々が来校し、表彰式を行っていただきました。千点を超える応募があった中での受賞です。おめでとうございます。
玄関の花
学校応援団の中山様が玄関の花を生け替えてくださいました。ありがとうございました。今回の花は「トルコキキョウ」「ソリダコ」等です。明日から11月です。秋も深まってきました。
研究授業(理科)3年2組
第5校時に理科の研究授業を行いました。電池の性能を高める方法を考え、実験を行うことで電池の仕組みについて理解を深めました。生徒たちは、班内で分担した3つの実験方法の結果を共有した後、タブレットを利用してレポートにまとめていました。実験の操作や準備・片付けも仲間と協力して進めることができました。この授業を静岡大学教育学部の紅林先生にも参観していただき、教員研修会を行いました。
セルフランチ
本日は、セルフランチの日でした。生徒が、自分でお弁当をつくってきました。自分でお弁当をつくるのは大変だったと思います。
保護者の皆様には、お弁当づくりのサポートをありがとうございました。日頃から毎日の食事や学校での給食をつくってくれる家族や調理員さんへの感謝の気持ちをもつことができたと思います。感謝の気持ちをもって、いただきましょう。
玄関の花
学校応援団の中山様が玄関の花を生け替えてくださいました。ありがとうございました。今回の花は「コスモス」と「カピラリス」です。いよいよ2学期になります。
中西祭体育の部 その8
3年生の「みんなでJUNP」です。2組は100回を超えました。
中西祭体育の部総練習
本日3・4時間目に、体育の部総練習を行いました。競技だけでなく、各係の動きの確認をしました。必要な係は、放課後にも最終確認をする予定です。中西祭体育の部当日をすばらしいものにするためにも、万全の準備をお願いします。また、競技も全力で取り組み、これまでの練習の成果を発揮しましょう!
教育実習生研究授業
本日1時間目に、教育実習生の三角さんが研究授業を行いました。生徒は近畿地方について学習し、京都市の歴史的町並みを保全することに賛成か反対かを議論しました。
製氷機の購入
16日(金)にPTAで購入していただいた製氷機が学校の保健室に配備されました。熱中症やケガの応急処置等に万全の備えとなります。有効に活用していきたいと思います。ありがとうございました。
ミニコン(3年生)その2
2組「次の空へ」1組「時を越えて」です。本番では、3年生として保護者や下級生に素晴らしい歌声を届けて欲しいと思います。