文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
命を考える日 めんぼーくん講話
通称めんぼーくん(本校スクールソーシャルワーカー)による講話です。人と人とのつながりについて楽しく、真剣に考えていきました。
命を考える日 減災セミナー
5年生は、地震が起きたときの応急処置について学びました。もしケガをしてしまったときにハンカチを使い傷口を押さえると良いことが分かり実践していました。
命を考える日 どすこいバトルゲーム
4年生は、地震が発生した時の避難場所や避難方法について学びました。いろいろな体験の中で、防災頭巾を素早くかぶる練習がとても大切だと知ることが出来ました。
命を考える日 起震車体験2
しっかりとお話を聞き、立っていられない揺れに対して、どのようにして自分や友達の身を守るのか考えて行動できました。
命を考える日 クロスロード(災害対応カードゲーム)
6年生はクロスロード(災害対応カードゲーム)を行いました。グループ内で課題に対して自分の考えを伝え合っていました。正解はありません。多様な考えに触れるとてもよい時間であったと思います。1枚目についてご家庭でも話をしてみてはいかがでしょうか。
命を考える日「起震車体験」
3年生は、起震車体験を行いました。震度6弱の揺れを体験することで、実際に起きたときに自分はどうやって行動するか考えることができました。
理科
「天気の変化」の学習では、タブレットを使って、雲の流れを観察しました。先生から、「明日の三島市の天気を予想しよう」という言葉が投げかけられ、子どもたちは雲の動きに視点を当てて話し合っていました。
運動会の練習始まる
運動会に向けて、種目の練習が始まりました。4年生は、「花笠音頭」を踊ります。
1年生へのプレゼント作り
1年生に「たのしい がっこう なかざとしょう」という中郷小学校の教室配置案内カードを作っています。コメントを入れたり色を塗ったりして、素敵なカードが出来上がりました。
社会科
「平和主義」について、各班のテーマごと話し合っています。この後、各班のテーマの発表をし、学習を深めていきます。
1年生へのプレゼント作り
4年生から1年生に渡すプレゼントを作っています。さて、何ができるでしょうか?紙コップと、新聞紙で丸めたボールをたこ糸でつなげて、「けん玉」ができます。
社会科
「等高線」の学習です。白地図に色をぬっていきます。どんな事に気が付くかな。
スクランブルエッグ
今日は、調理実習を行いました。スクランブルエッグは、火加減が難しかったようです。いいにおいが、職員室まで漂ってきました。
保健室
けがをしたり具合が悪かったりして来室するときには、自分の名前と学級・どこが・いつから・どんなふうに・思い当たる理由を話せるように指導しています。
早口ことば
多層指導モデルMIMの教材を使って、特殊音節を学んでいます。「できた!」「うまく言えた!」子どもたちの笑顔。こちらも嬉しくなります。
今日は何の日?
ゴールデンウイークの休日、「憲法記念日」「みどりの日」「こどもの日」について、意味を確認しています。廊下に掲示された「たけのこ」の絵が素敵です。
ひらがな
ひらがなの学習が進んでいます。文字の形に気を付けて書けています。
どうやったら…
4チームに分かれてのリレーです。急なカーブを「どうやったら」スムーズに走れるのか、「どうやったら」バトンを上手に受け渡せるのか。子どもたちなりに「課題」を持ちながら、チームで考えを出し合います。子どもの「なぜだろう」「どうやったらよいのだろう」という問いを追究していく授業を大切にしていきます。
全力で走ろう
「位置について」「よーい どん!」ゴール目指して全力疾走。運動会が楽しみです。
読書50冊達成!
4年生2名が読書50冊達成しました。すばらしいですね!
三島サンバ その2
1年生も三島サンバの練習です。指導員の皆様から「上手ですね」と褒められました。1年生らしく、元気よく一生懸命に練習していました。
三島サンバ
2時間目に、三島サンバ振興会の方々に三島サンバを教わりました。丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
令和4年度 PTA総会のご報告
平素はPTA活動にご理解とご協力を賜り、御礼申し上げます。さて、PTA総会の件を書面決議にてご報告させていただきます。
PTA総会書面決議
理科
「ものの燃え方と空気」の学習です。実験の様子をタブレットを使って動画撮影をしています。これから、考察をしていきます。
算数
「合同な図形」の学習です。分度器や三角定規を使って、ずれないように作図をしています。
社会
5年生は、「日本の国土」の学習をしています。教室の後ろの棚には、「教室はまちがうところだ」の絵本がありました。
音楽
「この曲の名前は何でしょう?」内緒話用の棒を使って、答えを先生に伝えています。先生がオルガンを弾き始めると、子どもたちが歌い出しました。
算数
「ならべ方と組み合わせ方」の復習プリントに挑戦。終わったら、タブレットにある正解用紙を見て、丸付けをします。友達同士、教え合う姿もいいですね。
算数
「ならべ方と組み合わせ方」の学習です。「何通りあるかな?え?こんなにあるの?」確認しながら進めています。
意味調べ
国語事典を使って、次に学習するところの意味調べをしています。
国語
「白いぼうし」(物語文)の最後の場面について学習しました。みんなで意見を交換をした後、考えをノートに書き込みました。
毎朝、走ってます!
毎朝、運動場を走っています。担任も頑張っています。
おりかえしリレー
4時間目は日差しが強く、汗ばむくらいの陽気でした。3年生はおりかえしリレーをやりました。バトンを落とさないようにパスできました。
キャベツ
年明けてすぐに植えたキャベツの苗が、大きくなってきました。理科の学習で、これから観察していきます。
遠足2
クイズラリーでは、9人で協力して、楽しくクイズに答えることができました。
クラフト体験では、「オリジナル マグネット」を作りました。
来週持ち帰りますので、お楽しみに♪
遠足
「箱根やすらぎの森」へ行ってきました。
前日にみんなで作った「てるてる坊主」のおかげで、天気にも恵まれ、たくさんの自然に触れることができました。
お弁当タイム
芝生広場で、お弁当を食べました。新しいお友達と一緒に、楽しそうでした。
3年生 遠足
オートチェアで山頂へ。広々とした公園で、美味しいお弁当を食べました♪
遠足
木の実を使ったクラフト体験をしました。材料で顔や花、動物など、思い思いの作品を作りましたよ。ボンドが乾くまで、学校で預かります。持ち帰る日を楽しみにしていてください。
3年生 遠足
遠足は、グループで見学する時間がありました。協力して、楽しく見学することができていました。
遠足
「箱根やすらぎの森」の館内では、展示物を見ました。「これ、初めて見た~!」感激している子どもたちの様子です。
3年生 遠足
3年生は、本日遠足で「日本平動物園」に行ってきました!子どもたちは、目を輝かせながら楽しく見学していました。
遠足
1組、2組の集合写真を撮りました。富士山がとてもきれいに見えました。
遠足
足が生えているおたまじゃくしや木の実を使ったクラフト、森の中でのクイズラリーなど盛りだくさんで楽しい1日を過ごしました。
遠足
箱根やすらぎの森へ行ってきました。天候にも恵まれ、たくさんの自然に触れることができました。
遠足
木の実で小物作りをしました。子どもたちは、たくさんの木の実があって、どれを選ぼうか迷っていました。
遠足
「箱根やすらぎの森」で、集合写真をパシャリ。お天気が回復して良かったです。芝生広場でお弁当を食べて、遊びました。
体育
5時間目は、学年で合同体育でした。3学級で学級対抗のリレーを行いましたが、接戦で見ていてどきどきしました。子どもたちが、お互いを応援する姿が素敵でした。
遠足へレッツゴー!
3年生が、日本平動物園へ向けて出発しました。朝は、今にも雨が降り出しそうなお天気でしたが、徐々に回復するということです。楽しんできてくださいね。
体育
2チームに分かれて、リレーをしました。ゴール後は、担任によるタイム発表。4秒差の接戦でした。担任は、「みんな、全力で走ったね。頑張ったね。」と声を掛けました。