ブログ

令和6年度学校ブログ

6年生 書写

6年生が書写の授業で、「働」「湖」「術」など、縦に3分割できる漢字の組み立てについて学んでいました。

さすが6年生、課題も難しいです。

大きくなりすぎず、右左に偏らず書くことは難しそうです。

上手くできるかな?

 

天気の良い昼休み

 「一日何度か雨足が強くなり、せっかくお日様が見えてもグラウンドが使えない」という日が、ここのところ続いていました。今日は朝から気持ちの良い晴れで、昼休みには、たくさんの子どもたちが外で元気に活動していました。クラスの先生たちも、子どもたちに呼ばれて、たくさん運動場に出ています。

園芸委員会の子どもが花壇づくりを頑張っています。

後で聞くと、今日はボランティアの子もたくさん来て、手伝ってくれたそうです。

なないろ読み聞かせ

19日(金)に、本年度の第1回の読み聞かせがありました。なないろさんの読み聞かせに子供達が夢中になって聞いていました。

なないろ読み聞かせ

19日(金)に、本年度の第1回の読み聞かせがありました。なないろさんの読み聞かせに子供達が夢中になって聞いていました。

第1回PTA運営・拡大委員会

令和6年度のPTAの運営委員会の皆様と拡大委員会の皆様が本年度最初の会合を行ってくださいました。

自己紹介の後、本年度の事業計画等について報告がなされました。

地域学校協働本部(長伏っ子サポーター事業)との連携なども話題に上がりました。

本年度も長伏小学校の教育活動へのご支援、よろしくお願いいたします。

ご参加ありがとうございました。

 

1年生 生活科

「学校の中にはどんなお部屋があるかな?」

1年生が校内にどんな教室があるかを考えています。

来週には校内の探検を予定しています。

1年生 「いかのおすし」のおべんきょう

1年生がクラス毎、2・3校時に「防犯教室」を行いました。

通学路で不審者に遭遇した際の対応の仕方について学びました。

 

「いか」・・・行かない

「の」・・・乗らない

「お」・・・大声で叫ぶ

「す」・・・すぐ逃げる

「し」・・・知らせる

 

「カードやゲームなど子どもの興味がありそうなものを差し出された時」「お母さんに頼まれたなどと誘われた時」「カメラを向けられた時」「ランドセルを捕まれた時」など様々な場面を想定して、シュミレーションがされました。

「いかのおすし」を合い言葉に安全に登下校して欲しいと思います。

ご家庭でも合い言葉をもとに、学校での様子を聞いていただき、放課後の安全についても話し合っていただければと思います。

 

 

ふれあいタイム 情報モラル

今朝の「ふれあいタイム」の時間は、全校で「情報モラル」についての学習に取り組んでいます。

「やりたいこと・やるべきこと」を見据えた時間の活用や、身体への影響・健康に配慮した利用、SNSトラブルなども話題にあげながら、各クラスで取り組んでいます。

情報機器を、自分たちの生活を便利に、そして充実したものとできるよう活用する力を身につけてほしいです。