ブログ

令和5年度学校ブログ

1年生 生活科

生活科で季節の移り変わる様子を学習してきました。今日はそのまとめをしました。タブレット端末に先生から校内の地図のシートが配られ、そこに自分が見つけた物を記入していきました。使い始めて間もないのに、1年生は写真をトリミングしてそのシートに貼っていきました。操作の仕方の覚えが早いことに、驚きました。

長伏小 スローガン

企画委員会が「かがやく笑顔 チャレンジ長伏っ子」のスローガンを代表委員会で決定し、4月から取り組んでいます。昇降口の壁面に、子ども達の頑張った足跡が増えてきました。

3年生 算数科

タブレット端末を使って、時間の学習をしていました。先生が「3分は何秒ですか?」…etc問題を出しました。子ども達は、すぐに反応し、タブレット端末に解答を書き込んでいました。教室中に「集中力」が充満していました。

4年生 算数科

算数科では、( )を使った計算を学習しています。きまりを守って計算を進めていきますが、計算の順序を時折迷ってしまうことも…。そんな時は、やり方を再確認!友達同士で教え合う姿も見られます。

5年生 社会科

昨日、自動車会社の方が外部講師で来校し、自動車の工程を動画で紹介していただいたり、実際に部品の一部を見せていただいたりしました。また、作業着も実際に着用させてもらうことができ、子ども達は教室にいながら自動車づくりのリアルな体験をすることができました。

 

6年生 家庭科

6年生は家庭科の授業で、刺し子のオリジナル小物入れを作りました。一針一針、丁寧に縫ってあります。長伏祭のときに、是非見てください。

教職員研修

2日の放課後、2年生の図画工作科の授業について教職員研修を行いました。「図画工作科で育てたい資質・能力はどのようなものか」、「子ども達が自分事として学ぶ姿について」等、グループごとに討議をしました。長伏小では、自分事ととして学ぶ子どもの育成をテーマに研修を行っています。

2年生 図画工作科

図画工作科の授業の様子です。他の学校から、多くの先生方が授業参観にきました。しかし、普段の様子と変わらず、自分の意見を伝える子ども達。「自分の一番の友達を紹介しよう!」という学習課題にせまることができました。

5年生 長伏祭の準備

11月10日の長伏祭に向けて、準備を頑張っています。どのコーナーもリーダーを中心に自分たちから進んで活動する様子がうかがえます。今週には、お試しで自分たちで体験する予定です。

お楽しみ工作コーナー

イントロクイズコーナー

射的コーナー

ストラックアウトコーナー

長伏祭に向けて

昇降口の真正面の掲示板に、長伏祭に出すクラスのお店のポスターが掲示されました。どのお店に行こうか、ポスターを見て立ち止まっている子ども達。自分のお店に来てねと、声を掛け合う様子も見られます。

クラブ活動(最終)

手芸・工作クラブでは、自分の作りたい作品作りに集中していました。

屋内クラブでは、バドミントンを行いました。

消しゴムはんこクラブでは、細かいところに気をつけて彫る姿が見られました。シーンとした様子で、集中していました。

今年度のクラブ活動は終了しました。来年度も子ども達が楽しく取り組めるように計画していきます。

クラブ活動(最終)

11月1日、6校時に今年度最終のクラブ活動がありました。最終ということで、ものを作るクラブにおいては、子供たちの高い集中力が見受けられました。

ボールクラブでは、サッカーのゲームを行いました。

理科クラブでは、市販のチョコレートを使った実験を行いました。「うわー!」「色がきれい!」など歓声の声があがりました。

室内ゲームクラブでは、オセロ、カードゲームなどを小グループに分かれて楽しみました。

パフォーマンスクラブでは、風船アートを行い楽しみました。

 

1年生 長エン

「長エン」とは、長伏小エンカウンターの略称です。朝の時間に行っています。みんなが楽しめる内容を考えたり、自己開示ができるような活動をしたりしています。今日は、SSWが絵本の読み聞かせをしながら、活動を取り入れました。

3年生 長伏祭の準備

3年生の様子です。長伏祭が10日にありますので、一生懸命に準備に取り組んでいます。社会科で学習したことをお店の内容に生かしています。コーナーに分かれて内容を考えました。各コーナーのリーダーさんが先頭に立って張り切って進めていました。

1年生 体育科

体育館で、1組と2組が合同で体育を行いました。「じょうずに前回りをしよう!」という学習で、先生から前回りのこつが伝えられました。頭の後ろをマットにつくことや回るときにお臍をのぞき込むようにすることです。1年生は、ゆっくりとそれを試していましたが、徐々に慣れてきてクルンと素早くまわれるようになってきました。飲み込みが早いですね。

2年生 生活科

先週は、町探検に行き、学区のお店や工場で働いている方々にインタビューをしました。その様子をビデオに撮ってきたので、様子をもんなで振り返りました。2年生全員でビデオを見ながら、「しっかり言えてるね。」「他のグループは、~について聞いたんだね。」「へえ~、そうなんだ!」など、子ども達は自分以外のグループの活動について、しっかりと学んでいました。協力いただいた地域の皆さん、本当にありがとうございました。

 

4年生 図画工作科

図画工作科では、絵を描いていました。「まぼろしの花」というテーマで、画用紙を長くつないで、思い思いの花を描いていました。見たこともないであろう花なので、様々なイメージを紙にのせている子ども達でした。

校内作品展が始まります

11月10日は長伏祭が予定されています。それに合わせて、校内作品展を開催します。今、展示の準備を進めています。長伏祭当日は、多くの保護者の皆さんに、子ども達の作品を見ていただけたら嬉しいです。

3年生 理科

理科では、「音を出して調べよう」という学習で、紙の笛を作っていました。身近にある材料で、こんな簡単に音が出るのかな?といった表情でしたが、実際に作ってみると音が出ました。「あ、音が出た!」「本当だ!」感激している子ども達でした。

4年生 音楽科

音楽室から、のびのびとした声が響いてきました。「もみじ」の2部合唱を練習していました。全体で練習した後は、2~3人の小グループになって練習しました。