ブログ

令和5年度学校ブログ

1年生 体育科

持久走の練習が始まっています。1年生にとっては、小学校の大きな運動場で走るのは初めてです。今日は、天気も良く少し走ると汗ばむ陽気です。みんな、頑張って走りました。そして、応援も一生懸命できました。

5年生 外国語科

今日は、形容詞の学習でした。「She is ~.」「 They are ~.」の表現で、~に形容詞を入れて表現しました。ALTの考えたゲームに、子ども達は大興奮!意欲的な学びの姿がみえました。

 

4年生 道徳科

「ヒキガエルとロバ」(すべての命を大切に)の学習でした。題材を読んで、お互いに意見や考えを交流しました。似ているようでどこか違う意見だったり、自分の考えていることとは違う視点だったりと、話し合っているといろいろな価値観があることに気が付きました。

2年生 音楽科

「楽器の音の組み合わせを楽しみましょう」という学習課題です。いくつかの違ったリズムを4つ組み合わせて、リズム打ちをします。いろいろなパターンのリズムが出来上がりました。拍手でのリズムを打ちも、回数を重ねるごとに上手になってきました。

3年生 算数科

3年生は、小数の足し算、引き算の学習をしています。小数点をうっかり忘れてしまうこともあるようです。ですから、必ず見直しをするように先生が声をかけています。丸をもらうと、とびきりの笑顔がこぼれました。

なないろマミーさんの読み聞かせ

17日(金)。今朝はあいにくの雨です。

子どもたちは外へ出られず、残念そうです。

朝の時間には、七色マミーのみなさんが来校してくださり、読み聞かせをしてくださいました。

少し肌寒くなってきて、秋が深まっています。

「読書の秋」。楽しめると良いですね。

 

6年生 家庭科作品

家庭科で製作した布の小物です。6年生の教室前の廊下に展示されています。

同じデザインでも、布の色が違うと印象が変わりますね。

 

3年生 書写

「ビル」の文字を学習しました。まずは、筆の入り方や文字の形をとらえます。「点が涙のしずくのような形になっているね。」と気が付いた子がいました。担当の先生が、「いい言葉だね。分かりやすいよ。」と返しました。

 

中学生職場体験

中郷西中の生徒3名が、長伏小学校に職場体験に来ました。今日と明日の2日間です。子ども達と接したり、学校の仕事をしたり、とてもよく活動してくれました。

5年生の算数科の学習にも、入ってくれました。

4年生 理科

「ものの体積と温度」の学習の様子です。今日は、実験を行い、学習課題についてみんなで話し合いました。試験管の口に石けん水をつけ、試験管をあたためると、膜が膨らみます。子ども達は、その不思議の秘密の理由を一生懸命考えていました。

1・2年生 校外学習

1・2年生が楽寿園に「秋さがし」に行ってきました。落ち葉を集めたり、どんぐりを拾ったり、秋を感じてきました。また、動物とふれあったり、菊まつりを見たりもしました。楽寿園は、花の香りに包まれていました。

3年生 国語科

新出漢字の学習の様子です。子どもが1文字ずつ新出漢字を分担して、ミニ先生になっていました。担当の子どもが「寒の漢字を勉強します!」と言うと、その他の子ども達が「はい」と返事をして始まりました。「空気ペン」で筆順を確認していきます。

4年生 校外学習

今日は、路線バスを使って、三嶋大社、楽寿園、佐野美術館へ校外学習に行ってきました。三嶋大社は子ども達が正月や夏祭りで、よく足を運んでいます。今回は、社会科で学習している「祇園原用水」の建設に尽力した矢田部盛治さんの銅像を見てきました。楽寿園はちょうど菊まつりの最中でしたので、色とりどりの菊を観賞することができました。他の学校や幼稚園の子ども達も大勢来ていました。また、最後に訪れた佐野美術館では「日本刀の匠たち」という展覧会が催されていましたので、刀剣を見ることができました。

2年生 図画工作科

2年生の教室前の廊下には、「ふしぎなたまご」(絵画)の作品が掲示されています。たまごの中から、自分でイメージしたものが飛び出します。ストーリー性のあるものやダイナミックなものなど、楽しい作品ばかりです。たまごの模様も注目ポイントです。

5年生 算数科

百分率の意味や計算の仕方を学びました。問題を解いた子どもが、黒板に解き方を示して、全体で確認をしていきました。百分率は日常生活でよく使うので、意味をしっかり理解していきたいです。

3年生 総合的な学習の時間

3年生は、「三島のひみつ」という学習テーマで学んでいます。今日は、グループに分かれて調べ学習を行っていました。「三島と言ったら、三嶋大社だよね!」「楽寿園もあるよね!」行ったことがある場所や探した場所は、大きな地図に場所を確認して書き込んでいきました。

1年生 算数科

1年生は、繰り上がりの足し算の学習をしました。足す数、足される数で、「10のかたまり」をつくって、繰り上げていきます。数の分解合成を素早くできるように、何度も繰り返して学んでいます。紙のプリントで問題を解きたい子、タブレットに書き込んで問題を解きたい子がいるので、好きな方を自分で選択して行っています。

 

6年生 体育科

今週に入り、気温がぐっと下がってきましたね。6年生は体育科で縄跳び運動を行いました。何分連続で跳べるか、自分の記録に挑戦していました。

4年生 社会科

「祇園原用水」の学習の様子です。昔の人の暮らしに稲作りがとても大切だったことや、矢田部盛治さんがどのように活躍したのか学んでいます。

3年生 外国語活動

アルファベットの学習のまとめとして、線結び(A~Zまでを順番に線でつないでいきます)のプリントをしていました。大文字と小文字の両方です。分からないときは、もちろん確認をしてよいのですが、すらすらとできている様子が見られました。