文字
背景
行間
ブログ
令和7年度
6年生 図画工作科
「思い出のランドセル」をテーマに、ランドセルの一部を表現しました。線の太さや濃淡をつけるなど、工夫して表現できました。
5年生 外国語科
相手の誕生日を聞くとき、自分の誕生日を伝えるときの英語を学びました。
4年生 道徳
道徳の学習の様子です。
1組と2組で題材は違いますが、主人公の気持ちを考えたり、自分だったらどうするかを想像したりしました。友達と考えを交流することも、いろいろな考えにふれる機会になっていました。
1年生 生活科
あさがおの観察をしました。形や手触り、においなど気が付いたことがたくさんあったようです。「葉っぱのにおいをかいだら、マスカットのにおいと似ていた」「つるつるした葉っぱとふわふわした葉っぱがあるよ。なんで?」「葉っぱのうらに毛が生えてるよ」「葉っぱの形がうさぎの耳みたい」
なぜ?を見つけることから、学びがスタートします。
2年生 図画工作科
「光のプレゼント」という学習の様子です。透明容器を使って、自分のイメージに合わせて色を塗ったり、カラーセロハンを付けたりしました。「私、紫色が好きなのよね」「ここをのぞくと、きれいだよ」子どもたち同士の会話も弾んでいました。
検索
アクセスカウンター
1
8
1
1
1
0
6