学校の様子

令和6年度学校の様子

放課後学習教室

 今日も3年生を対象に、放課後学習教室が開催されました。

 帰りの会が終わると、会場となる教室に移動する子供たち。席につくと、すぐに問題に取りかかります。

 ボランティアにきてくださっている373サポーターズのみなさまから、丸をつけてもらったり、シールをもらったりしながら、どんどん問題にチャレンジしていきました。

学校保健委員会

 今日は、5年生を対象に学校保健委員会が開催されました。

 臨床心理士であり、本校のスクールカウンセラーでもある先生に、「思春期の心の健康」についてお話いただきました。

 思春期に入ってきている子供たち。自分の心の変化を受け止め、上手にコントロールしていくための知識を身につけることをねらいとして行いました。

 モヤモヤした気持ちと、どう付き合っていくのか?どんな対策方法があるのか?考えながら話を聞く様子が見られました。

米を炊いてみます

 5年生、家庭科の授業の様子です。

 今日は、鍋を使って米を炊く実習です。中が見える鍋を使い、米の変化を観察していきます。

 30分くらいでふっくらとした米に炊き上がるようです。さて、どんな変化がみられるのでしょうか。

 

秋味シチュー

 給食の献立にあった秋味シチュー。

 今日は、1年生が育ててきたさつまいもが入ったシチューでした。みんなで、味わっていただくことができました。

 今日は冬のような寒さのある1日ですが、さつまいもを食べて心もからだもほっこりとあたたかくなりました。

 

ゴムの働き

 3年生、理科の授業の様子です。

 ゴムの働きについて学習をしている子供たちです。

「ゴムが伸びる力とはねかえす力があると、ゴムの力が働くんだよ!」「まっすぐ引っ張ると、まっすぐとぶんだよ!」と、夢中になって実験に取り組みました。

「次は、ゴムを2本にしたいな」「次は、もっと広いところでとばしてみたいな!」と、実験は続いていくようです。

 実験から、どんなことがわかるかな?次回の授業も楽しみですね。

調理実習

 6年生、調理実習の様子です。

 今回の調理実習は、ジャーマンポテトです。じゃがいもを切って、茹でて、炒めてと、複数の工程を経て完成!

「おいしくできたね!」と、味わっていただきました。

 後片付けも、丁寧に行いました。

おもちゃの作り方を説明しよう

 2年生、国語の授業の様子です。

 今日は、おもちゃの作り方についての説明を発表しました。

 発表する子は、自分の考えを伝えようと一生懸命話していました。

 聞いている子も、友達の発表を熱心に聞いていました。みんな、とてもわかりやすい説明で、作ってみたくなりました。

校内を回って

 3年生、社会の授業の様子です。

 今日は、校内を回りながら防災設備を見ました。

「こんなところにもあるよ!」「いつも見ているけど、あまり気にしていなかったね」など、気づいたことをつぶやく子供たちです。

 校内を見て回って、どんなことに気づきましたか?みんなの考えたことを、聞いてみたいなと思いました。

衣装を着ての通し稽古です

 4-8組が、なかよし発表会に向けて練習を続けています。

 今日は、いよいよ衣装を着けての練習です。かわいらしく、かっこいい衣装を身にまとうと、子供たちの意欲も倍増!より素敵な劇になりました。

 みんな、台詞も堂々と伝えることができます。見ていて、とても楽しい気持ちになります!

ペア集会

 1年生の教室では、6年生と一緒に活動する様子が見られました。

 写真は、タブレット端末を使って伝言ゲームをしているところです。

 1年生の子供たちは、お兄さん、お姉さんと一緒に過ごすことができて、とても楽しそうでした。